日本語力 2010.03.29
韓国哨戒艦沈没でメッセージ=鳩山首相
鳩山由紀夫首相は、韓国海軍の哨戒艦が沈没し、多数の行方不明者が出ていることについて、李明博大統領にお見舞いのメッセージを送った。首相官邸が28日発表した。
メッセージは27日に出された。韓国大統領府によると、首相は「謹んで深く慰労の意をお伝えするとともに、一人でも多くの方が救助されることを祈ります」と伝えた。(2010/03/28-16:03)
~時事通信~
まずは本日のツイッターにおける自分の恥さらしから(゜д゜)
緑字が私です。
わかってたら、今の韓国軍艦沈没のメッセージに慰労とか文言いれますかねぇ、民主党 RT @: @ 民間出身で自民党公認参議院比例区新人立候補予定者(三橋貴明)の単なるインターネット広報部長の私ですらわかるのですから、わかって普通だと思いますが、
@ え……?入れてなかったんだ…。mjsk
入れてないじゃなくて、「慰労をねぎらう」のを入れたのです。「哀悼」じゃなくて「慰労」な。さぁ、辞書で引いてみよう RT @: @ え……?入れてなかったんだ…。mjsk
@ 「メッセージすら出していない」と勝手に変換しとりました。軌道修正ありがとです。記事はhttp://bit.ly/8Z9qteこれですね。『慰』の字だけで勘違いした俺は鳩山レベルか…orz 思いを受け止めようと思いますw
それです。読み方によっては「無駄な努力ぷぎゃーーーw ('A`)9m ま、ひとりでも助かるよう更にがんばれやwww」って言ってるような内容なんだよなー。おまけに目上の者が目下にすることだし。よくこんなの外交文書でやったもんだと RT @:
@ 『慰労:苦労を労う』「無駄な努力ぷぎゃーーーw ('A`)9m ま、ひとりでも助かるよう更にがんばれやwww」的確すぎてこれ以上の表現が見つからなかった(´A`;)外交音痴に輪をかけているのか、それとも外務省の嫌がらせか…
読んで頂ければ分かるとおり、私は『慰』の字だけで「鳩山がメッセージを送らなかった」と変換してますorz
私は現首相や閣僚と違って一般人で間違いを認めることが出来る教育を受けてきたのでその間違いは反省して修正するとして、意味を解した瞬間に何とも言えない気分になりました。
引用赤字の部分がこの記事の全てですが、本当に現政権の外交音痴っぷりが良く出ていますね。
一つの可能性としては、外務省の官僚の誰かが任された仕事をこの様にしたと言うのもありますが、それがあったとしても、仮にあったとしてもそれが適切なものであるかないか?と言う判断を出来る人間が内閣、そしてその関係者にいないと言うことの証左です。このニュースは。
また、今日は岡田がアメリカにもドタキャン喰らってます。
これが何を意味しているのか?を感じ取るなり理解するなりしないといけないのですが、彼らは庶民感覚(笑)で政治ごっこをしていますので分かるはずもなく…。
既に世界から相手にされていないと言われる我が国の政権ですが、こんなんがあと3年半も続いたら日本は完全に終わりますね。
いや、既に終わりへのカウントダウンが進んでいるわけですけどね…(´д`;)
コメント
あいたたたたた。
本気で無駄な苦労をねぎらうという意味みたいですね。
私もこの意味、詳しく知らなかったので、鳩頭レベルか。。。
しかし、わざわざ間違いを晒すとは。
お主、なかなか出来るな。。。2010.03.29 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]
>>umama01さん
痛い思いをしないと覚えない事もあるのですw
既にツイッターで恥晒してますから、こっちで公開しても同じでもありますしwww
ここ数年、文学などを読んでないのがバレバレの瞬間理解力なので、取り戻さないといけないものは多そうです(´д`;)2010.03.30 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]