思い 2011.09.07
財務相「小宮山先生はたばこ嫌いなんですよね」 小宮山厚生労働相が5日の記者会見で、たばこ税を増税し、1箱あたり700円程度とすべきだとの考えを表明したことが波紋を広げている。 藤村官房長官は6日の記者会見で「個人的な思いを述べられたものだ」と述べ、政府方針ではないとの見解を強調。安住財務相も「ご高説は承っておく。(たばこ税の)所管は私だ。小宮山先生はたばこ嫌いなんですよね」とけん制した。(後略)~...
仲良き事は美しきかな 2011.09.05
民主党 菅前首相ら最高顧問に9月5日 17時49分民主党は、党の役員人事で、最高顧問に菅前総理大臣と鳩山元総理大臣、岡田前幹事長らを新たにあてることなどを決めました。これは、輿石幹事長らが5日、記者会見して明らかにしたものです。それによりますと、最高顧問に、これまでの羽田最高顧問、渡部最高顧問に、菅・前総理大臣、鳩山・元総理大臣、岡田・前幹事長、江田・前法務大臣、藤井・前総理大臣補佐官の5人を加え、副代表...
訳が分からないよ 2011.06.08
普天間移設先 長崎・大村基地を提案 首相の私的勉強会2010年1月8日 【東京】鳩山由紀夫首相が私的な政策勉強会として進める有識者による「国家ビジョン研究会」(代表世話人・中西真彦早大理工学術院総合研究所顧問)は7日までに、米軍普天間飛行場の移設問題に関し、長崎県の自衛隊基地へ移転させる代替案を含む提言「日本再生プラン」をまとめ、鳩山首相に提出した。 普天間移設問題は、同研究会の国際外交・安全...
劇的☆Before⇒After 2011.04.15
朝三暮四宋(そう)に狙公(そこう)なる者有り。狙(そ)を愛し、之を養って羣(むれ)を成す。能(よ)く狙(そ)の意を解し、狙(そ)も亦(また)公の心を得たり。其の家口(かこう)を損(へら)して、狙(そ)の欲を充(みた)せり。俄(にわか)にして匱(とぼ)し。将(まさ)に其の食を限らんとす。衆狙(しゅうそ)の己に馴(な)れざるを恐るるや、先ず之(これ)を誑(たぶら)かして曰(い)はく、「若(なんじ)に茅...
正義感と善意と現実 2011.04.05
日本ユニセフの募金者から「これじゃユ偽フだ」との批判殺到 (NEWSポストセブン) 東日本大震災では善意の募金が世界中から多数寄せられた。だが、募金を巡るトラブルも発生した。そのひとつが日本ユニセフ協会(日ユニ)を巡るものだ。問題の発端は、日ユニが震災発生3日後(3月14日)にHP上で「1億円の緊急支援」を告知したことにある。その告知には、以下の「但し書き」があった。〈必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、...