鳩下ろし 2010.06.01
首相問責案に賛成も=民主沖縄代表 民主党沖縄県連代表の喜納昌吉参院議員は1日、国会内で取材に対し、野党が鳩山由紀夫首相の問責決議案を参院に提出した場合の対応について「首相の今後の動きを見てから考える。賛成したいぐらいの気持ちはある」と述べ、同調もあり得るとの考えを明らかにした。 地元の沖縄では、首相が米軍普天間飛行場の沖縄県内移設を盛り込んだ政府対処方針を決定したことへの反発が広がっており、喜納氏...
お前が(ry 2010.05.31
「国民は国を守る発想持つべき」 鳩山首相 鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と危機感を示した。同時に「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と指摘した。 記者団が米軍普天間飛行場移設問題に絡めて「(常時)駐留なき安保という考え方は変わったのか」と質問したのに対し、「そ...
嘘吐きは。。。 2010.05.26
口蹄疫で首相、「国の種牛提供」 2010/5/26 12:56 鳩山由紀夫首相は26日午前の参院本会議で、宮崎県で発生した家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)を巡り、県が経過観察を求めていた種牛49頭について「防疫措置の円滑実施には、特別扱いするのは適当ではない」と述べ、殺処分はやむを得ないとの認識を示した。そのうえで「宮崎県の畜産復興に向けて国が保有する宮崎牛の種雄牛の提供などできる限り支援していきたい」と表明した。...
未来に生きる 2010.05.13
2002/06/14「強行採決は国民を愚弄する行為」鳩山代表が街頭で訴え 民主党は14日午前、与党がサラリーマンの医療費自己負担引き上げを柱とした医療制度改革関連法案の委員会採決を強行したことに抗議し、東京・新橋駅前で緊急街頭演説会を行った。 演説に立った鳩山由紀夫代表は「厳しい経済状況のもと、国民は大変な努力をしているのに政治があまりにも国民からかけ離れている。(強行採決は)国民を愚弄する行為だ」と強い口...
出来る限り 2010.05.12
“5月末決着 国民への約束”5月12日 11時45分鳩山総理大臣は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題について、12日午前、記者団に対し「5月末までの決着というのは、総理大臣としての国民への約束だから、5月末までに、私として、できるかぎりのことはする」と述べました。この中で、鳩山総理大臣は、普天間基地の移設問題を5月末までに決着させると繰り返し発言してきたことについて、「5月末というのは、総理大臣としての...