ゴルビー、壁街のデモを語る 2011.10.26
ゴルバチョフ氏、「ウォール街の運動は崩壊直前のソ連に酷似」旧ソ連最後の大統領を務めたゴルバチョフ氏が、アメリカにおけるウォール街占拠運動と、世界を主導する体制の構造改革の必要性を指摘し、「現在起こっている現象は、自分が崩壊前の旧ソ連で見たものと類似している」と語りました。ゴルバチョフ氏は、アメリカ・ペンシルベニア州にあるラファイエット大学で演説し、ウォール街占拠運動を公然と認めた上で、「アメリカ国...
四回目の勉強会~その弐~ 2011.10.19
かなり間が開いてしまいました。後半は、「非正規雇用は不利だ」と言われるがどうなのだろう?になります。...
四回目の勉強会~その壱~ 2011.10.05
4回目の勉強会を開催しました。ご参加いただいた方、お忙しい中講師をしてくださっている青木さん、ありがとうございます。これまでは講演に近い形でしたが、今回は講師である青木さんから、参加者に対して問いかけもあるワークショップ形式でした。記事の作成に時間がかかってしまい申し訳ありません。勉強会のダイジェスト~前半~です。...
お詫び 2011.10.03
第4回の勉強会については、無事に開催することができました。お忙しい中、ご参加いただいた参加者の皆さん、講師として貴重なお時間を頂いております青木さん、ありがとうございます。...
第四回 勉強会 2011.09.22
※ 本記事は、勉強会開催日までTOPに表示されます。勉強会開催します。テーマ『世界を革命する力を~非正規雇用1800万人の可能性~』9/22(木)19時新宿ルノアール新宿区役所横店 http://t.co/wueF1kt会費200円+飲物代講師:青木文鷹氏(アナリスト)参加希望は tmpworker@gmail.com へ...