今年の派遣村 2010.01.08
派遣村、所在不明200人 就活費2万円支給後に続出 年末年始に住居がない失業者に宿泊場所や食事を提供する東京都の「公設派遣村」で多数の無断外泊者が出た問題で、当初の利用者562人のうち、7日午後8時現在で200人以上の所在が不明になっていることが同日、都の調査で分かった。所在不明者は都が就活費として現金2万円を支給した6日から続出。都は規則違反者は強制退所にするとしたうえで、18日朝をもって派遣村...
年収3000万は伊達じゃない 2009.12.22
国会議員の仕事と言うものは、国政を動かす為に各地方から選ばれた所謂一つの選ばれし者。国の為に日々考え、地元の為に日々学び働く。そんな名誉の為に頑張る人だと思っていたのはずっとずっと過去の話。。。選挙区選出議員も比例代表区選出議員も日本国憲法第43条より、一部の地域、政党団体の代表ではなく、国民全体の代表とされ、その様な行動を期待される。「一人一人が国を代表する立場である。そしてそれに相応しい行動を取...
500通 2009.12.15
■ 小沢批判:記録的メール数 テレビみて「事業仕分けが凄いわぁ」なんていっているバカなババァどもにはわからんだろうが、もう小沢一郎と鳩山由起夫への批判メールが凄い数来ている。本日だけで500通を軽く超えそうな勢いだ。 申し訳ないが全員の分を紹介するのは無理なので、今後順次紹介するが、世論は小沢・鳩山を許さないだろう。コレは凄いことだ。私自身が、これほどまでに小沢・鳩山批判のメールが来るとは思わなかった...
漢字 2009.12.11
今年の漢字が決まったそうです。もう、ただの利権や思惑が絡んでいるだけのものとしか思えなかったのですが…...
旅は道連れ 2009.12.03
邦夫さんのお金の話です。首相の弟・邦夫氏「寝耳に水」、母から資金受け取り問題で 鳩山由紀夫首相の弟である、自民党の鳩山邦夫元総務相は2日、首相同様、実母から年1億8,000万円規模の資金を受け取っていたという問題について、「寝耳に水の話」と発言した。 邦夫氏によると、実母からの資金に関しては「報道で知った。私は見たことも触ったこともない。報告を受けたこともない」という。 また会計担当者からは「あったかも...