地震 2011.03.14
免震したりもしたけれど、私は元気です。...
ちょっと 2010.08.03
更新のペース落とします。ネタが無いと言う訳ではないのですが、ガス抜きが上手くいっているのでw同居息子の行方も不明 113歳女性不明 東京都内で最高齢の113歳とされる杉並区、古谷ふささんの所在が確認できない問題で、区は3日午前、かつて古谷さんが同居していたとされる息子(71)の千葉県市川市内の住民登録地を調べたところ、居住実態が確認できず、古谷さんの所在に関する情報が得られなかった、と発表した。息...
エンターテインメント 2010.04.16
現在模索中のスタイルです。正直な所、クリエイターな業界に飛び込んで実績を上げておく。と言う三橋さんのようなスタイルが一番だと思います。まあそれ以前として、ブログで何が出来るのかな?もっと上手く読み手に楽しんでもらえないかな?と言うのが命題になります。それを最も有効に使っているのは、やっぱり2ちゃんやニコ動でしょう。例えば、先日のこのニュース。 …By far the biggest loser of the extravaganza was the ...
世界初を体験 2010.04.05
とある政治家の仮想集会―非組織の一般市民は政治にどう関わるのか現在に至るまで、我が国で言う「政治資金パーティ」とは、その名の通り資金集めを主目的とされていたものだった。故に、チケットは慢性的に会場のキャパシティを超えて発行され、組織的に割り振られたあげく、購入者も参加しないことが普通だった。言うまでもなく、「イベントとして成功させる」などという頭は参加する側も主催する側もろくに持ってはいなかったと...
杭 2010.03.15
出る杭は打たれる(でるくいはうたれる) 頭角をあらわす者はとかく人から憎まれるということ。また、差し出がましいことをすれば制裁を受けるということ。並べて打った杭の一本が高く出過ぎれば、そろえるために打ちへこまさなくてはならない。~故事・ことわざ・四字熟語辞典~...