fc2ブログ
TOP > 2009年01月

分かっていても何となく続いているもの ○○=○○ ※ 某勇者ではない 2009.01.26

ニュー速や政治板を見ていたり、自分から政治関連の情報をネットで調べていると必ずと言って良いほど『コナン=新一』や『公明党=創価学会政治部』など、周知の事実でありながら未だ続いていると言うものに関する記事などに行き当たる。言ってみて思ったけど、その周りで事件とかが良く起きるのも似てるなw某SNSにおいて、国籍法改悪法案繋がりで無駄に「慰安婦」やら「三権分立」「憲法に定められた思想信条の自由」などにつ...

スポンサーサイト



差別はしてはいけません 2009.01.23

人は物事を分かり易くする為に様々なものをカテゴライズする。アニメやゲームマニアの人を指す「オタク」や、本来の意味を拡張して働く意志の希薄な人を指すようになった「ニート」。好意はあるんだけどどうしても素直になれなくてつい邪険にしてしまう態度を指す「ツンデレ」などなど。ここ数年で、体系表現の簡素化が凄く進んだように思う。グループ分けをすることで、自分や相手の所属を明確に分けることが出来るため、物事を認...

これはウマい 2009.01.16

792 名前:無党派さん 投稿日:2007/04/28(土) 23:38:50 ID:LTC6CPSR右翼左翼の関係っていうのは、直線的な対極じゃなくて、円環的な関係という話を聞いたことあるような。極左←左―――サヨ――――リベラル―中道―保守――――ウヨ―――右→極右↑こうじゃなくて、こう↓                     中道                  /      \               リベラル        保守    ...

売国法案 2009.01.14

ネットで政治系をみている人なら必ずと言っていいほど知っているであろう各種憂国法案です。それを自分の言葉で一個一個説明してみようと思います。詳細に関しては、まとめwikiがあるのでそちらを参照してもらった方がより深く分かりますので気が向いたらご覧あれ。知ってみれば、必ず日本が危ないと思うでしょう。。。国民が知らない反日の実体http://www35.atwiki.jp/kolia/・国籍法改正案昨年末、彗星の如く現れた売国法案。ネ...

定額給付金 2009.01.13

ブログ開始してから、さっそく更新に穴が開きました。私のブログに対して使っている時間帯は平日9:00~18:00ですw~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今年も国会が始まり、早速現政権叩きの一番の具材とされている『定額給付金』。昔あった地域振興券と同じく公明党からの案件なんですが、相変わらず揉めてますねえ。そんな事やってる暇があるなら、もっと国益を考え国民の為に議論すべき事があるだろう...

TEI☆MAI 2009.01.08

麻生首相の漢字誤読を揶揄する記者、その記事で漢字間違い(後にこっそり訂正)http://tokyo-ethno.jugem.jp/?eid=1920~東京エスノ~ 麻生首相の漢字誤読を揶揄する記事を書いた記者が、小学生レベルの漢字間違いを していたことが明らかとなった。 今後の成り行きが注目される。 中国新聞社は6日、麻生首相が同日午後の国会答弁で「低迷」を「ていまい」と読み、 議場で失笑が起きたと伝えた。中国メディアはこの...

ブログはじめ 2009.01.08

二番煎じ、三番煎じネタをのんびりと考察できればいいなあ。...

«  | ホーム |  »