fc2ブログ
TOP > 2009年03月

たった一つのシンプルな答えだ 2009.03.30

李大統領「経済危機の克服、韓国を参考に」…WSJに寄稿~中央日報~  李明博(イ・ミョンバク)大統領が27日、米日刊紙ウォールストリートジャーナル(WSJ)に1990年代末の経済危機を克服しながら蓄積した韓国の「ノウハウ」を紹介した。「韓国はどのように金融危機を解決したか」(How Korea solved its banking crisis)と題した寄稿でだ。 紙面と電子版に掲載されたこの寄稿で...

スポンサーサイト



ヒャッハー!肉だ肉ニダー!! 2009.03.30

先日、友人オススメと言う焼肉屋に行ってきました。職安通り沿いにあるお店だったのですが、韓国関係の方が経営されているようで、従業員は皆韓国人。当然韓国語が飛び交っていました。びっくりするくらい厚切りのタンがあったりして、結構美味しかったです。お値段も、ショバ代含めて若造には結構な金額にはなりましたけどwそう言えば学生だった時分、友人がビックサイトで行われる某イベントの大手サークルの手伝いをしていたん...

泣く子は餅を一つ多く貰える 2009.03.27

タイトルは、韓国の諺です。ごねて相手の情に訴えかければ、その分利益が増える。と言う意味ですね。諺になっていることからも分かるとおり、韓国では、ゴネたもん勝ちと言った傾向があるようです。「情治国家」をとことん利用する“プロの弱者”のやりたい放題=黒田勝弘 2009年3月16日SAPIO やはり韓国はいまだ法治国家ではないようだ。このことについて筆者は以前から「法律より人情」という意味で「韓国は情治国家だ」といって...

小足見てから昇竜余裕でした 2009.03.26

関連ニュースで最初に気付いたのはnikaidou.comでした。■ 大久保、やっぱりうたってた マツナガさん所のいうとおり、大久保は容疑事実を認めていた。 いずれにしろ、これで小沢は少なくとも使用者責任は逃れられない。法がどうであれ、道義的に認められない。リクルートじゃあるまいし「秘書が勝手にやった」は通用しない。だって、金庫番いないんだから勝手に出来ない(笑)。小沢本人以外に誰がいるという話になる。 検察がひ...

嘘つきは朝○人の始まり 2009.03.26

先日のWBC日本優勝の熱がまだ冷めてない人もいると思います。今思い返しても、イチローがキメてくれたあのシーンは本当に劇的で、見た人たちの記憶にずっと残る名シーンの一つとなるでしょう。で、数々の報道が出ているのですが、今日こんなニュースを見つけました。「残念だが実力を世界に見せた」 決勝敗退の韓国、日本批判なし 【ソウル24日共同】「北京五輪の金メダルに続き、韓国の実力を世界に見せつけた」。第2回ワー...

海外メディアから見た日本 2009.03.23

周回しているブログさんで、どうしても紹介したい記事があったので転載させて貰おうと思います。記事毎に入っているAAが本当にうまくて、いつも疲れるニュースの中に笑顔を思い出させてくれる素敵な所です(´∀`*)紹介したい内容はマレーシア紙が日本のメディアについて書いた記事の邦訳の紹介です。少々長いとは思いますが、是非全文読んでいただければと思います。海外メディアから見た日本のマスコミの麻生叩きの異常性~日本が...

やっぱりあんちゃんだ! 2009.03.19

世襲制限、衆院選公約に=民主・鳩山氏~時事ドットコム~ 民主党の鳩山由紀夫幹事長は18日午後、都内で講演し、選挙制度改革に関して「世襲制の禁止は大きなテーマだ。同一選挙区でも例えば(親の引退から)5年、10年たてば影響力は少なくなるから、時間的な制限を入れればいい」と述べ、世襲による立候補の制限を次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込む考えを示した。世襲の範囲などについては言及しなかった。 ...

ソフトバンクの新たな無料プラン 2009.03.19

何かと裏のある契約プランで世間を賑わわせてきたソフトバンクが、新しい無料プランを出してきました。その名も「特別採用コース」。これによって、何が無料になるかと言うと…労働力です。                              応募する前に言っておくッ!                     おれは今やつの採用をほんのちょっぴりだが体験した                  い…いや…体験...

フィリピン人?不法滞在一家 2009.03.18

カルデロンさん一家、長女のみ在留 入管提案受け入れ代理人の弁護士によると、一家は最終的に入管側が示した提案を受け入れ、のり子さんを残して両親が4月13日に帰国することを決めたという。 (一部引用)やっと進退が決まりましたねカルデロン一家。子供を使って情に訴える形でのキャンペーンがマスゴミによって張られていましたが、法務省も遵法と言う形でしっかりと決着をつけてくれて嬉しい限りです。まあ当たり前の事な...

国家の首長は猛者の集まりと思うけど 2009.03.13

戸井田とおる議員のブログ「丸坊主日記」に麻生首相の就任からの日程が載っていた。麻生総理の殺人的日程 こんにちは、戸井田とおるです! いつもお世話になり、心より感謝致しております! 久し振りに「真・保守政策研究会」役員会が開かれました。冒頭に中川昭一会長が、皆さんにご迷惑をお掛けしたと頭を下げられ、今日本がおかれている経済状況を1929年の大恐慌の時と今の経済危機と様々のデータを対比して、一刻も猶予...

憂国の士を思ってみる 2009.03.11

西松建設の献金問題が、未だに世間では話題だ。この献金問題に関して、ブログなんかを見て回っていると概ね二つの観点に分かれるのでは?とふと思った。それは、中韓による支配を危惧する観点とアメリカ支配からの脱却を思う観点だ。当然俺の偏った考えで見てるわけだけど、これはあながち間違いでもない気がする。前者は小沢一郎を始めとした売国議員が逮捕され、積年の不正が正しく裁かれる事に期待を寄せている。それは回避不能...

これを覚えたい 2009.03.10

ニコニコ動画は、一回聞いたらリピートしたくなるネタが豊富ですねやっぱり。繋がないといられない程の依存症ではないのでたまに見る程度ですが、毎日ちゃんとチェックしているとこういうネタにも良く出会えるのでしょうね。【替え歌】小沢融解【Ozawa Down】思いついたので急遽うp。との事ですが、これだけのクオリティの歌詞をぱっと思いつくのは本当に素晴らしい。政治系のネタを覚えてカラオケでどれほど通用するかは分かりま...

『顕在化する日本の危機』 2009.03.09

土曜に兵頭二十八さんの講演会を拝聴するために横浜まで行ってきた。一昨年くらいまでの自分だったら、こんなに行動的じゃなかったと思う。色々あったんですwさて、講演の内容はというと『田母神論文騒動によって日本の核武装は10年遅れてしまった』と言う事から始まり、『では、日本はどうやって核なしで対応していくのか』と言った話で〆られていた。ぶっちゃけ読み応えも文章力もこの講演会を知るきっかけになったネットゲリ...

綺麗な星空 2009.03.04

74:名無しさん@九周年 2009/03/04(水) 03:57:57 ID:mmrMwnLYO2日の夜鳩山「いよいよ政権交代だなぁ、いっちゃん」小沢「ホントだなぁ…鳩やん。見ろよ、今夜は綺麗な星空だぜ。北斗七星のわきの小さな星までぎらぎら光ってやがる」続・妄想的日常さんに小沢ちゃん祭りと言うものがあったので見てみたらかなり笑ったので紹介させて頂きますわ^^その中でもフイタのが、冒頭の死兆星ネタと、下のデスノコラwww取り敢えず、政局...

必殺!OZAWAピンチ!!! 2009.03.04

もう各所で話題になってるし、「今後の展開に期待」とか思ってたので記事にはしなかったんだけどこんなのを見つけたから書こう。小沢民主代表「悪いことはしていない」⇒「小沢氏側から献金依頼」 西松建設元幹部が供述~ああ、昔にもどりたい~【関連】『小沢氏側から献金依頼』 東京地検 西松建設元幹部が供述~東京新聞~ 準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件で、小沢一郎民主党代表側への一部の政治献金について、同社...

こんにゃくゼリーで窒息死した1歳男児の遺族、「マンナンライフ」に6200万円の賠償請求 2009.03.04

こんにゃくゼリーで窒息死した1歳男児の遺族、「マンナンライフ」に6200万円の賠償請求~痛いニュース(ノ∀`)~マンナンライフを提訴=死亡1歳児の遺族-こんにゃくゼリー問題・神戸地裁支部兵庫県に住む1歳の男児がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ、昨年9月に死亡した事故で、男児が死亡したのは製造会社「マンナンライフ」(群馬県富岡市)の対応に問題があったためだとして、両親が3日、同社に計約6200万円の損害賠償を求める...

年収1000万を超えるMAD職人集団あらわる 2009.03.03

麻生首相「人をはめるようなことはダメ」 麻生太郎首相は2日昼、石破茂農水相の「早く民意は問うべきだ」との発言に関し「選挙の時期等々は最終的に私が決める」と述べた。また一方、「(マスコミは石破氏が)『総理の専権事項だ』と断って言ったことを隠して、はめるようなことはダメだ。人をおとしめることになり、本人のためにも良くない」と石破氏を擁護した。首相官邸で記者団に答えた。ぶらさがり取材の詳細は以下の通り。...

支持率調査 2009.03.03

マスコミ支持率は1.89%であるとネット調査で判明。ネットVSマスコミは世界でも共通の構図なのか?http://newslog2ch.blog8.fc2.com/blog-entry-171.html~秒速ニューろぐ~マスコミ支持率は一桁台前半。マスコミに対する根強い  不信感がネットユーザーに見られる。    ~マスコミについて、Web2.0型世論調査サイト  『世論調査.net - みんなの声!』上で調査 ~       株式会社イクオリティ(東京都港区、代表取締役:岩...

東京五輪誘致に思う事 2009.03.03

アニメで日本の魅力発信 ハートに訴えたい 「五輪招致」石原知事インタビュー~MSN産経ニュース~2016年の五輪招致を目指す東京都が、世界に日本の魅力を発信しようと試行錯誤している。4月には国際オリンピック委員会(IOC)評価委員会による東京視察が行われ、10月の開催都市決定まで日本に注目が集まるのは間違いない。そんな中、石原慎太郎都知事が、日本文化の代表選手「アニメ」に熱い視線を送っている。「アニメを招致キ...

«  | ホーム |  »