本音で語り合おう 2009.08.25
消費税 4年後15%民主 本音ポロリ政策討論会で次の内閣経産担当 9日まで5回の予定で開かれている民間団体の言論NPO(工藤泰志代表)が催す自民、民主両党の政策討論会で、両党のホンネがポロリとでる場面がしばしば見られます。 ○…消費税をめぐって議論が交わされた2日は、自民党の町村信孝元官房長官と民主党の増子輝彦「次の内閣」経済産業担当の討論。町村氏は「民主党の経済政策は(いいことずくめで)街頭演説には...
アイドルとは、偶像と言う意味であるのだが 2009.08.25
衆院選:民主党代表夫人・鳩山幸さんの素顔元女優の国際派、日本の主婦のアイドル「次期ファーストレディー」有力候補 7月25日、北海道・室蘭市で開かれていた「むろらん港まつり」に、赤い法服を着たおかっぱの女性が菓子入りのかごを持って現れた。祭りの会場に集まっていた室蘭市民は彼女に「子供たちの未来を考える政治をお願いします」と話し、彼女は笑って菓子を配りながら「わたしの夫をお願いします」と話した。元宝塚女...
デヴィ夫人 2009.08.25
民主党代表の発言私は、今、日本がかつてない歴史的な展開を 迎える重大な時期と信じています。日本は変わらなければいけないし、変わるべきです。日本は54年間も続いた自民党の一党政権の歪みとゆがみから解き放たれ、二大政党となるべく、 民主党が政権交代して、新しい日本を作るべきと信じています。自民党にもすばらしい方がたくさんいらっしゃます。民主党にも好ましからずと思う人もたくさんいます。しかしここでは、とにか...
この世の墓場も金次第 Part2 2009.08.25
昨日エントリーしたこの世の墓場も金次第にあった麻生さんの発言の音声です。全文だと下のようになりますね。首相「金ないのに結婚するな」http://www.47news.jp/movie/general/post_3189/でぇ3つ目。立教大学、結婚。えー、金がねーから結婚できねーとかいう話なんだけど。そりゃ金がねーで結婚はしねぇほうがええんで、わーるね? (会場 笑) そりゃ俺もそう思う。あー、そりゃあ迂闊にそんなこたぁしない方がいい。でー、金がぁ...
向こう側の人達 2009.08.25
外国人も呆れる"エセチャリティ"『24時間テレビ』最大の過ちとは もはや夏の風物詩として定着した『24時間テレビ 愛は地球を救う』。今年で32年目を迎えて募金総額は272億円にのぼるが、一方で毎年お約束のように囁かれるのが「チャリティ番組なのに出演者にギャラが出るってどうよ?」という素朴な疑問だ。 これに対し日本テレビは、「基本的にボランティアでお願いしております。しかし、拘束時間の長い方など、場合によって...