し、しっくすないん? 2009.09.11
「恥ずかしい数字は白紙」民主・岡田氏、温暖化で熱弁2009年9月10日20時5分 「麻生首相のもとで出てきた恥ずかしい数字は、もう全部白紙に戻す」。外相に内定した民主党の岡田克也幹事長が10日、鳩山新政権が掲げる温室効果ガスの削減目標「20年までに90年比25%削減」の実現に向け、市民団体との会合で熱弁をふるった。 経済界からは早くもこの目標による企業への負担増に懸念が出ているが、岡田氏は「日本が負担なく...
記事紹介 2009.09.11
普段なら記事を参照・引用させて頂いたりしてエントリーをあげていますが、今回は全文が重要だと思うので、紹介してみようと思います。一読の価値は間違いなくあると思ってます。歴史の書き換えが不気味に進行中(略)「日本は未だにアジアでも政治的に遅れた国」日本人の民度は、韓国人や台湾人より劣ると言わんばかりの記事。デビッド・ピリングなる人物を私は残念ながらよく存じ上げないが、無知と偏見から”野蛮で遅れた日本人”...
事実だとしたら日本は終わっている気がする 2009.09.11
温暖化ガスの排出削減25%について、とんでもないものが……。今は、画像の確認がここからでは出来ないのですが、出来る人がいたらコメントをお願いしたいです。もちろん、後ほど私も自分で確認しますが。143 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/09/10(木) 23:54:16 pxU8wS2d 生産活動などを国家統制する@NHK 175 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/09/11(金) 00:03:43 MQ6ohyi0 NHK実況から拾ってきた http:...