TOP > 2009年09月
良い例え 2009.09.16
人を諭すと言う行為で、高い比重を占めるのは・語彙・知識・発想力それから優しさだと思う。そして、便所の落書きには、次のような才能が転がっている。まさに玉石混交である。...
スポンサーサイト
一番乗り!! 2009.09.16
小沢ガールズ・三宅雪子氏が国会議事堂前一番乗り 午前3時前に到着9月16日11時11分配信 産経新聞 群馬4区で自民党の福田康夫元首相と接戦を演じ、比例北関東ブロックで復活当選した三宅雪子氏(44)は、午前8時に国会正門が開くと同時に、議事堂に姿を現した。正門をくぐると、「責任の重さを感じ、与党議員として自覚を持ってやっていきたい」と抱負を話した。 三宅氏は「国会に対する意気込みを有権者にみせたかった」と...
歴史は繰り返す 2009.09.16
サヨク連中の考え方=戦前戦中の大日本帝国的思想490 (´・ω・`)(`ハ´ )さん ▼ New!2009/09/15(火) 21:35:27 ID:FpKkAsV0なんか、サヨク連中の考え方って、まるっきり戦前戦中の、大日本帝国的思想なんだよな。・東アジア共同体 = 大東亜共栄圏 ・多文化共生社会 = 五族協和 ・地球市民 = 八紘一宇 ・日韓友好 = 日鮮一体・脱米国追従 = 鬼畜米英 だいたい、開戦前の内閣が戦争突...