一日一なんとか 2010.01.14
検察「強制捜査」 小沢氏土地疑惑の解明を急げ(1月14日付・読売社説) 小沢民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入疑惑をめぐり、東京地検が政治資金規正法違反容疑で関係先の一斉捜索に乗り出した。 土地購入に充てた資金の解明には、小沢氏の私設秘書だった石川知裕衆院議員らの再聴取だけでなく、強制捜査が欠かせないと判断したためだ。 地検は、捜査を徹底し、全容を明らかにしてもらいたい。 地検の捜索は、...
ことわざ 2010.01.14
たまにはちゃんと見直してみよう。韓国の諺!!281 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/01/10(日) 19:18:58 ID:AeW3d1h6朝鮮のことわざ「女は三日殴らないと狐になる。」「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」「弟の死は肥やし。」「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」「母親を売って友達を買う。」「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」「姑への腹立...
反対の賛成 2010.01.14
参政権法案、反対でも賛成を=民主小沢幹事長 民主党の小沢一郎幹事長は14日の記者会見で、永住外国人に地方参政権を付与する法案について「(党内に)賛否があるのは承知しているが、自分たちの政府が提案したことには賛成するのが普通だ」と述べ、反対の立場の党所属議員にも、採決の際は賛成を求める考えを示した。党議拘束を掛けるか否かは明言しなかった。 一方、憲法に関して「金科玉条のように神様から授かった(という...
東京都神社庁が動く「外国人参政権法案・夫婦別姓法案反対署名運動」 2010.01.14
先日記事引用させて頂いた日本の底力さんのコメント欄より、また情報の拡散です。昼は珍しく忙しかったので珍しく夜更新^^ブログ「鬼風呂(おにぶろ)」からの転載です。 東京都神社庁が外国人参政権法案と夫婦別姓法案反対の署名運動を開始します。都内全ての神社の社務所に署名用紙を設置して呼びかけを行うそうです。 当ブログにとっても外国人参政権法案や夫婦別姓法案反対は大きなテーマですので、情報を拡散させていただ...
百害あって一利なし 2010.01.12
小沢・民主幹事長:「永住外国人に地方参政権を」 法案提出要望--政府内に慎重論も 民主党の小沢一郎幹事長は11日の政府・民主党首脳会議で、18日召集の次期通常国会に永住外国人への地方参政権付与法案を提出するよう政府側に強く求めた。地方参政権付与は小沢氏の持論だが、与党内には慎重論も根強い。調整が進まない状況に小沢氏が業を煮やした形だが、政府・与党内の足並みがそろうかどうかは微妙だ。【高山祐】 小沢...
今年の派遣村 2010.01.08
派遣村、所在不明200人 就活費2万円支給後に続出 年末年始に住居がない失業者に宿泊場所や食事を提供する東京都の「公設派遣村」で多数の無断外泊者が出た問題で、当初の利用者562人のうち、7日午後8時現在で200人以上の所在が不明になっていることが同日、都の調査で分かった。所在不明者は都が就活費として現金2万円を支給した6日から続出。都は規則違反者は強制退所にするとしたうえで、18日朝をもって派遣村...
四○○は議論もしません!(キリッ 2010.01.07
行政刷新相「消費税上げ、11年度税制改正で」 仙谷行政刷新相は6日、東京都内での講演で、今年末までに決める2011年度税制改正で、消費税率引き上げを含む税制の抜本改革を実施すべきだとの考えを表明した。 仙谷氏は11年度予算の財源確保について「消費税はもちろん、法人税も所得税も新しい発想で臨まなければ(11年度)予算編成が出来ない可能性もある」と指摘した。「人口減少、超高齢化社会の中で、現役世代に大...
これをどう捉えるか 2010.01.07
小沢氏、近く任意聴取=東京地検が要請、応じる意向 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる問題で、東京地検特捜部が6日までに、小沢氏を近く任意で事情聴取する方針を固めたことが、関係者の話で分かった。特捜部の要請に対し、小沢氏側が聴取に応じる意向を示したとみられる。 同会の事務担当者だった石川知裕衆院議員(36)が「土地の購入資金を小沢氏から借り受けた」と供述していることなどか...
藤井さん辞任で 2010.01.07
藤井財務相辞任:市場関係者「管氏の手腕未知数」 経験不足への懸念も 藤井裕久財務相の後任に、菅直人副総理兼国家戦略担当相の就任が決まったことに、市場関係者からは「民主党の重鎮で、党内外ににらみが利く」との評価が上がる一方、「経済や財政政策の手腕は未知数」との懸念の声も出ている。 10年度予算案が既に閣議決定済みであることから、市場では「財務相が代わっても当面の財政運営や金融市場への影響は少ない」(...
はつもうで 2010.01.06
【鳩山ぶらさがり】北朝鮮との接触「これからやらなきゃならない」(4日夕) (1/3ページ)2010.1.4 17:45 鳩山由紀夫首相は4日夕、北朝鮮による拉致被害者をめぐり複数の民主党関係者が北朝鮮側と極秘接触していたことについて「機が熟せば、訪朝も考えてたいが、まだ、残念ながらそのタイミングではない。与党、政府でも十分な接触が行われているとは思っていない。むしろ、これからやらなきゃならない」と述べ、北朝鮮側との接...
あまりにも見苦しい 2010.01.05
山岡国対委員長:「検察は扇動者」小沢氏への捜査巡り批判 民主党の山岡賢次国対委員長は4日夜のCS放送番組で、同党の小沢一郎幹事長の政治資金問題を巡る東京地検特捜部の捜査について「マスコミや国民をあおって、ムードをつくるのは違法で、アジテーター(扇動者)だ」と批判した。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題では「慌てて決めても、結果的に『(実現)できない』となった時の政治問題の方が大きい」と語...
君がボケて僕がツッコむ 2010.01.04
首相と小沢氏が会談 通常国会18日召集へ< 2010年1月4日 15:57 > 鳩山首相は4日、年頭の記者会見を行い、夏の参議院議員選挙にあわせて衆議院議員選挙を行うことや内閣を改造する考えのないことを明らかにした。また、会見に先立ち、民主党・小沢幹事長と会談し、通常国会を18日にも召集し、来年度予算案などを早期に成立させる方針を確認した。 鳩山首相は会見で「首相として原点、初心にかえって、国民の皆さんと一緒に新...
アクメツ 2010.01.04
今年最初の記事は何にしようか?と、悩むのは基本だと思いますw私のように思ったことをつらつらと書いているだけの人間でも、「年始めだしなぁ…」と考えるわけです。いつものように政治のニュースを取り上げても、微妙にくら~くなってしまいそうですのでたまには漫画の紹介なんかをしてみようかと思います。それは………...
新年のご挨拶 2010.01.04
明けまして、おめでとうございました。本年も宜しくお願い致します。本ブログを開設してからもう少しで丸一年となりますが、今年も同じような調子で人様の意見を受けて思ったりした事を中心に出涸らしていこうと思います。...