fc2ブログ
TOP > 2010年02月

記事をアップしたら 2010.02.04

先ほどのエントリーを上げた直後、こんなニュースが。まあそうでしょう。歴史は繰り返す…す?w...

思惑があるのか?と言うか無い訳が無いかと… 2010.02.04

小沢氏、午後に不起訴処分に 東京地検、捜査に区切り 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、東京地検特捜部は4日午後、政治資金規正法違反容疑で刑事告発されていた小沢氏について、嫌疑不十分で不起訴処分とする方針だ。小沢氏の2回の聴取や押収した資料などを検討した結果、同法の虚偽記入罪に問える明確な証拠はなく、刑事責任追及は困難との結論に至ったもようだ。 特捜部は同日、元秘...

鳩脳変換 2010.02.02

鳩山首相「経済の対米依存から脱却を」2010年2月2日0時0分 鳩山由紀夫首相は1日、メキシコのカルデロン大統領との会談後の共同会見で、「メキシコも日本も経済は対米依存という状況だった。そこから脱却し、よりアジアに目を向けた貿易、経済関係を強化するという思いの中で、経済連携協定(EPA)をさらに発展させていくことが大変重要だという認識をお互いにもった」と述べた。  首相は米国軽視と受け止められると考えたの...

\(^o^)/ 2010.02.02

大久保容疑者、関与認める 収支報告書の虚偽記入2010年2月2日 夕刊 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」をめぐる虚偽記入事件で、同会の会計責任者だった大久保隆規容疑者(48)が、東京地検特捜部の調べに、2004、07年分の政治資金収支報告書への虚偽記入について関与を認める供述をしていたことが、関係者への取材で分かった。 大久保容疑者はこれまで、「収支報告書の作成は、同会の事務担当だった民主党...

どうなるんだろう? 2010.02.02

住民投票法案:策定へ 条例、自治体に義務付け--政府 政府は、住民投票の結果を地方自治体の意思決定に反映させるため、「住民投票法案」の策定作業に入った。早ければ次期臨時国会に法案を提出し、成立を目指す。住民投票は住民の意思表明手段として活用されてきたが、投票結果が受け入れられないケースもある。鳩山由紀夫首相は施政方針演説で「今年を地域主権革命元年とする」と述べるなど、地方分権改革を内閣の「一丁目一...

朝の報道番組が小沢擁護をする理由 2010.02.01

テレビに出てる政治評論家の連中が小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。テレビに出てる政治評論家の連中が小沢擁護ばっかりな理由が判明しました。マスコミ対策は万全って訳ですね?ついったで早速URLを拡散しましたが、自分のフォロワーは少ないので大した効果は無い…かと思ってましたが、それ以前に2ちゃんから他のついったの人から拡散しまくりwww...

私が間違っていた 2010.02.01

テーマ:外国人参政権問題 - ジャンル:政治・経済

外国人参政権をめぐる長尾教授インタビュー詳報「読みが浅かった」  外国人への地方参政権付与は合憲としてきた長尾一紘(かずひろ)・中央大教授が、従来の考えを改めて「違憲だ」と明言した。主なやりとりは次の通り。~MSN産経~...

«  | ホーム |  »