fc2ブログ
TOP > 2010年05月

お前が(ry 2010.05.31

「国民は国を守る発想持つべき」 鳩山首相 鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と危機感を示した。同時に「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と指摘した。 記者団が米軍普天間飛行場移設問題に絡めて「(常時)駐留なき安保という考え方は変わったのか」と質問したのに対し、「そ...

スポンサーサイト



鳩撃ち ~その後~ 2010.05.31

鳩山首相を告発か!すぎやまこういち氏を含む3000人の署名提出へ4月にロケットニュース24が独占インタビューを行った藤井厳喜氏と西村幸祐氏が、ついに鳩山首相を告発する。全国から署名を募って『鳩撃ち猟』として展開して来たこの活動は、最終的に3,000人(5月8日集計)の賛同者が集まった。3,000の署名を持っていよいよ5月27日に札幌地検に乗り込む。首相の告発に関しては、鳩山首相が公職選挙法違反をしている疑いがあるという...

2010.05.28

496: 本当にあった怖い名無し [] 2010/05/28(金) 17:19:00 ID:L0R9y/Fa0ニュースで 赤松が2頭感染のニュースを聞いて笑いながら「だから殺せっていったのに」と発言してた・・・こいつ・・オカシイよな?...

民主党がマッハで対応 2010.05.28

韓国軍と物品役務を相互提供 首相、李大統領に提案へ  鳩山由紀夫首相は29日に韓国・済州島で開かれる李明博大統領との会談の際、自衛隊と韓国軍の間で部品や輸送作業などを融通できる物品役務相互提供協定(ACSA)締結を提案する方針を固めた。複数の日韓関係筋が27日、明らかにした。 李大統領の同意を取り付けた上で、実務レベルで具体的な協定とりまとめに着手し早期調印を目指す考え。実現すれば安全保障面の日韓...

さすが我が党___ 2010.05.27

...

嘘吐きは。。。 2010.05.26

口蹄疫で首相、「国の種牛提供」 2010/5/26 12:56 鳩山由紀夫首相は26日午前の参院本会議で、宮崎県で発生した家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)を巡り、県が経過観察を求めていた種牛49頭について「防疫措置の円滑実施には、特別扱いするのは適当ではない」と述べ、殺処分はやむを得ないとの認識を示した。そのうえで「宮崎県の畜産復興に向けて国が保有する宮崎牛の種雄牛の提供などできる限り支援していきたい」と表明した。...

国連☆至上主義 2010.05.25

対策の失敗は無能な日本政府の責任であると、国連機関のFAOが非難を開始しました。(5/24)Sluggish Gov't response fuels spread of foot-and-mouth disease in Japanhttp://news.xinhuanet.com/english2010/health/2010-05/24/c_13312492.htmThe Food and Agriculture Organization of the United Nations,which is still awaiting an official request from the Japanese government for advice and support despite readying t...

口蹄疫のニュース~その5~ 2010.05.21

口蹄疫「心からお祝い」 民主議員言い間違いに議場騒然2010年5月20日21時43分 民主党の石津政雄衆院議員が20日の衆院本会議での質問に立った際、口蹄疫(こうていえき)の被害農家に向け「心からのお祝いを」と言いかけ、騒然となる一幕があった。手元の原稿から顔を上げた際の発言で、ただちに「失礼しました。お見舞いを申し上げます」と言い直したが、野党から激しいヤジが飛んだ。九州が地元の自民党衆院議員は「まじめに...

口蹄疫のニュース~その4~ 2010.05.19

東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見2010.5.18 13:42 感染拡大が続く口蹄(こうてい)疫に対し18日、非常事態宣言を発した宮崎県。「このままでは県の畜産が壊滅する」と宣言では危機感を鮮明に出した。一方、会見した東国原英夫知事は、連日の拡大防止などへの対応に疲労困憊(こんぱい)の様子。今後の対応を迫る報道陣に対し、「けんかを売ってるのか」と声を荒らげ、退席しようとする一幕もあっ...

嘘吐きは民主党の始まり 2010.05.18

民主議員発言で米側混乱 「地元賛成」とウソ 政府断念の伊江島案5月13日9時45分配信 産経新聞 4月末からの大型連休中に訪米した民主党議員らが、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、米政府や議会関係者に鹿児島県・徳之島への訓練移転に「地元は賛成している」と、うその情報を伝えていたことが12日、自民党外交・国防合同部会に出席した小野寺五典外交部会長の説明でわかった。「これが日本政府案...

三宅☆自演乙☆雪子 2010.05.18

小沢ガールズ名誉の負傷? 三宅議員が車いすで国会に2010.5.13 14:16 民主党の新人議員・三宅雪子衆院議員が13日、国会に車いす姿で現れた。三宅氏は12日の衆院内閣委員会の採決時の混乱で転倒し、右ひざなどを強打。病院で打撲と診断された。 13日午後の党代議士会では、山岡賢次国対委員長が「かわいい美人の三宅さんを突き飛ばした。明らかな暴力行為だ」と自民党閣僚経験者を名指しして批判。三宅氏は「昨日はたいし...

藤井厳喜氏 たちあがれから全国で出馬 2010.05.17

223 :ナレ姐 ◆N1iCPFJWfE :2010/05/14(金) 01:29:31.85 ID:YNE6Z5nf0 ?2BP(801) さぁて、夜の怪談話でも一つ。 外の仕事で絡んでる人の中に藤井げんき氏の会社の顧客がいるんだが、その人から聞いた話ね。 どうやらチャンネル桜の水島氏が、藤井氏を「たちあがれ日本党」に売ったらしいのだよ。 水島氏が勝手に藤井氏が「たちあがれ日本党」から参院の比例で出る事にOKしたんだってさ。 本人の許可を得ずに・・・ なんだかなぁ・...

口蹄疫~なぜ報道規制を言うのか~ 2010.05.14

重要種雄牛 隣市へ避難/口蹄疫で宮崎県【九州・沖縄】掲載日:10-05-14 【みやざき】宮崎県は13日、口蹄(こうてい)疫発生による移動制限区域(半径10キロ)内にある県家畜改良事業団(高鍋町)の種雄牛のうち6頭を西都市へ避難させることを決め、同日中に移した。6頭は事前の遺伝子検査で口蹄疫に感染していないことを確認済み。県は宮崎牛ブランドを維持するための例外措置としている。 同事業団は県所有の種雄牛55...

未来に生きる 2010.05.13

2002/06/14「強行採決は国民を愚弄する行為」鳩山代表が街頭で訴え 民主党は14日午前、与党がサラリーマンの医療費自己負担引き上げを柱とした医療制度改革関連法案の委員会採決を強行したことに抗議し、東京・新橋駅前で緊急街頭演説会を行った。 演説に立った鳩山由紀夫代表は「厳しい経済状況のもと、国民は大変な努力をしているのに政治があまりにも国民からかけ離れている。(強行採決は)国民を愚弄する行為だ」と強い口...

出来る限り 2010.05.12

“5月末決着 国民への約束”5月12日 11時45分鳩山総理大臣は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題について、12日午前、記者団に対し「5月末までの決着というのは、総理大臣としての国民への約束だから、5月末までに、私として、できるかぎりのことはする」と述べました。この中で、鳩山総理大臣は、普天間基地の移設問題を5月末までに決着させると繰り返し発言してきたことについて、「5月末というのは、総理大臣としての...

口蹄疫のニュース~その3~ 2010.05.11

ほぼリアルタイムで情報を持ってこれるのがネットの良い所です。しかし、口蹄疫の件がどんどん入ってくる、国政の場で民主が嘘をついたり誤魔化したりする姿も入ってきます。もちろん、楽しい話もします。します、、、が!さて、今日もmixiに上げた自分の日記を転載+追記と言う形にしたいと思います。...

口蹄疫のニュース~その2~ 2010.05.10

まず言いたい。腸が煮えくり返る。そのレベルです。「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で-赤松農水相 口蹄(こうてい)疫の発生に伴い宮崎県を訪れた赤松広隆農水相は10日、東国原英夫知事と会談し、「(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと言えば農家も安心する。まずは県にやってもらい、後で国が処理する」と述べた。家畜の殺処分による農家への補償割合を現状の5分の4から、全額に引き上げる方針を示したもの...

口蹄疫のニュース 2010.05.07

東国原知事のツイッターです。口蹄疫が確認されてからだいぶ日数が過ぎていますが、政府からの対応はありません。やってるような報道もありますが、何もしていません。...

自民党のマニュフェスト 2010.05.06

横文字カッコイイとかやられてても正直イラッ☆ってくるんですけどね^ω^まあ何にしても、夏の参院選を見越して自民も動き出しているようです。自民 連休明けに公約原案発表自民党は、大型連休明けに夏の参議院選挙の公約の原案を発表することにしており、雇用対策や経済の国際競争力の強化のほか、政治とカネの事件を受けて、政治家の秘書などに対する監督責任を明確化することなどを重点政策として盛り込む方針です。自民党は、...

«  | ホーム |  »