世論調査 2010.06.30
社会保障の充実望む52%…読売世論調査 読売新聞社の全国世論調査(面接方式、12~13日実施)で、自分の暮らし向きに政府の政策が影響していると思う人は71%となり、「影響していない」27%を大きく上回った。 暮らし向きや景気を良くするため、政府に期待する政策を複数回答で聞くと、「年金など社会保障の充実」52%、「医療・介護負担の軽減」51%が際だって多かった。 自分や家族の仕事の現状や将来に不安を...
管 in G8 2010.06.29
菅総理がG8終え帰国、初外交の成果は… 記者解説(06/28 14:56) G8=主要国首脳会議などの日程を終えて、菅総理大臣は帰国の途に就きました。初めて臨んだ外交舞台で存在感を示せたのでしょうか。政治部・藤川記者の報告です。 菅総理大臣:「経済成長と財政再建の両立について(G8)で意見を申し上げ、全体の議論のスタートを私なりに提起できたのかなと」 会議で存在感を示せたと胸を張る菅総理は、G8の会議では、韓国・哨戒艦...
復習 2010.06.24
近未来予想図(ただし悪夢の)何人かの方から「分析結果を年表のような形にして欲しい」というお話しを受けました。どうも個々の分析結果が時系列になっていた方が、知り合い等に説明しやすいようです。ということで、これまでTwitter等で発言してきたことおよびセミナー等の場で説明してきた分析結果をまとめた、「直近から次期衆院選までの未来予想図」を年表にしてみました。今後の展開が分かり易くなっています・・・ただし、...
明日公示 2010.06.23
参院選が明日、公示となります。それにあたり一般人が何が出来て何が出来ないのかを復習してみましょう。...
終末へのカウントダウン 2010.06.22
法相 人権委員会で中間報告6月22日 16時43分千葉法務大臣は閣議のあとの記者会見で、人権侵害の救済などに当たる「人権委員会」について、政務3役で協議した中間報告を発表し、委員会を内閣府に設置し、報道機関に対しては取材の制限などの特段の規定を設けない方向で関係の法案を取りまとめたいという考えを示しました。子どもや高齢者への虐待や、インターネット上でのひぼう中傷などの人権侵害については、現在、全国の法務局...
長期的展望 2010.06.21
752 :日出づる処の名無し:2010/06/20(日) 14:35:35 ID:/iWSekU8»730 今年80歳になる親父としゃべっていてハッとしたんだが、...
それが俺たちのスタイル 2010.06.17
国会延長せず、16日閉会 与党、野党側に伝える 2010/6/14 12:01 (2010/6/14 13:26更新) 与党は14日、今国会の会期を延長せず、会期末の16日に閉会する方針を固めた。民主党の樽床伸二国会対策委員長は14日午前の与野党国対委員長会談で、会期を1日だけ延長して衆参両院の予算委員会を1日ずつ開くとした提案を撤回。予算委に代わる選択肢として提示していた党首討論の開催も取り下げ、延長せずに閉じる考えを伝えた。 野党側が...
おのれ… 2010.06.17
書いた記事が消えた…orz...
管スタイル 2010.06.15
民主:首相官邸内に幹事長室設置 連携強化狙い 民主党は8日の菅内閣発足に伴い、党幹事長用の部屋を首相官邸内に設ける方向で検討を始めた。党幹部は「官房長官と幹事長がそれぞれ女房役で首相を支える形を作りたい」と説明。小沢一郎前幹事長時代に政府と党の意思疎通がうまくいかなかった経緯を反省し、幹事長が頻繁に官邸を訪れることで連携を強化する狙いだ。 また、従来の政府・民主党首脳会議のメンバーに、新たに閣僚を...
一兆円に決意 2010.06.09
山田農水相、口蹄疫の早期解決に決意 山田農林水産大臣は就任会見で、宮崎県で発生している家畜伝染病の口蹄疫について、「まだ予断を許さない状況」との認識を示し、早急に問題の解決を図る決意を表明しました。 「口蹄疫の問題もほんとまだまだ燃え盛っていて、早急にこの問題の解決を図らないといけない」(山田正彦農水相) 山田大臣はこのように述べた上で、宮崎県の口蹄疫拡大に対して政府としての万全の体制を早急に整え...
次の参院選 2010.06.07
164 :名無しさん@十周年 [] :2010/05/29(土) 16:51:11 ID:ob8trJIV0参院選で「絶対に当選させてはいけない候補者」のリストを作ろうと思ったらちゃんと顔写真・選挙区付きでまとめてあるページを見つけた。...
ポスト鳩山 2010.06.03
え~、巷では鳩山辞任と言う事で賑わっておりますね。既に代表選と言うことで管が立候補しています。あとなんかよく分からない人も出てます。【民主党代表選】樽床氏は午後6時に出馬会見2010.6.3 16:41会合で挨拶する樽床伸二衆院議員=3日午後、東京・衆議院第一議員会館(寺河内美奈撮影) 民主党の樽床伸二衆院環境委員長は3日午後6時に党本部で記者会見し、党代表選への立候補を表明する。~MSN産経~...
鳩下ろし 2010.06.01
首相問責案に賛成も=民主沖縄代表 民主党沖縄県連代表の喜納昌吉参院議員は1日、国会内で取材に対し、野党が鳩山由紀夫首相の問責決議案を参院に提出した場合の対応について「首相の今後の動きを見てから考える。賛成したいぐらいの気持ちはある」と述べ、同調もあり得るとの考えを明らかにした。 地元の沖縄では、首相が米軍普天間飛行場の沖縄県内移設を盛り込んだ政府対処方針を決定したことへの反発が広がっており、喜納氏...
新しいマニュフェスト 2010.06.01
「参院選、勝てば首相退陣」 民主圧勝の見込みこれは嘘ニュースです 夏の参院選での公約作りを進めている民主党選挙対策本部は、このまま鳩山首相が続投する場合、「首相の退陣」を最優先公約に掲げる方針で一致した。各種メディアの世論調査によると、ここ最近首相の支持率が軒並み20%を切る結果が出ており、あえてこの不人気を活用する作戦だ。 民主党選対本部の関係者が明らかにした。次の参院選では普天間問題と、社民党...
小沢支配 2010.06.01
ちょっと古くなりますが。。。小沢幹事長、党の選挙資金「私が配分決める」 民主党の小沢幹事長は24日の記者会見で、夏の参院選に向けた党の資金配分について、「最終的に私のいろいろな判断を基礎にしながら、財務委員長と相談して決定している」と述べ、自らの裁量で決める意向を強調した。 2人区である静岡選挙区を抱える党静岡県連の牧野聖修会長が「2人区に2人擁立」という小沢氏の方針に異を唱えたことで県連に資金が...