TOP > 2011年02月
TPPはPTTPではない 2011.02.08
コメ「関税撤廃の例外に」=TPPで玄葉氏 玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は11日夜、都内で開かれた討論会で、政府が協議開始を決めた環太平洋連携協定(TPP)に関連し、「マルチ(多国間)の経済連携でコメは自由化されない可能性がある」と述べ、コメが関税撤廃の例外になり得るとの認識を示した。 また、玄葉氏は、経済連携と併せて進める農業振興策について「欧州連合(EU)もGDP(国内総生産)の1...
スポンサーサイト
今日もどこかで 2011.02.01
ジミンガー格下げ、大半は自民の責任=岡田氏 民主党の岡田克也幹事長は31日の記者会見で、米格付け会社による日本国債格下げに関し「こういう状況をつくり出したのは一体誰なのか、どの党なのか。われわれも責任を免れるつもりはないが、大半は自民党(政権)時代の国債の大量発行によって今日の事態を招いている」と述べた。(2011/01/31-21:56)...