fc2ブログ
TOP > マスゴミ > 報道なんてこんなもんだ

報道なんてこんなもんだ 2009.06.29

「アニメの殿堂」は無駄、母子加算復活を…鳩山代表6月27日20時2分配信 読売新聞
 民主党の鳩山代表は27日、札幌市内での集会であいさつし、次期衆院選で政権に就いた場合の予算執行について、「無駄なものは凍結する。『アニメの殿堂』ではなく、生活保護の母子加算復活に全力を挙げていきたい」と述べた。

 政府が2009年度補正予算に計上した国立メディア芸術総合センターの建設費117億円を母子加算に振り向ける考えを示したものだ。同党は一人親の生活保護世帯に上乗せ給付する母子加算の復活に約180億円が必要と見積もっている。一方、これに先立つ記者会見では、衆院選マニフェスト(政権公約)に政策実現の目標期日を盛り込まない考えを明らかにした。


上のネタは、2ch ニュース速報+ ダイジェストさんで見つけました。
それによると、、、

1:出世ウホφ ★ 2009/06/27(土) 20:20:56 ???0
民主党の鳩山代表は27日、札幌市内で開かれた集会であいさつし、次期衆院選で政権を獲得した場合の予算執行について、
「無駄なものは凍結する。『アニメの殿堂』ではなく、生活保護の母子加算復活に全力を挙げ、この国から貧しさを
払拭(ふっしょく)していきたい」と述べた。

政府は2009年度補正予算に「アニメの殿堂」と呼ばれる国立メディア芸術総合センターの建設費117億円を盛り込んだ。
民主党は、一人親の生活保護世帯に上乗せ給付する「母子加算」の復活に必要な経費を約180億円と見積もっている。
鳩山氏の発言は、一部事業の執行凍結で、別の政策課題に優先的に予算を振り向ける考えを示したものだ。

これに先立ち、鳩山氏は同市内で記者会見し、「いつまでに何をやるという工程表をマニフェスト(政権公約)で示すつもりはない。
揚げ足を取られる危険性がある」と述べ、政権公約に政策実現の目標期日は盛り込まない考えを示した。


6月27日20時2分配信 読売新聞 「アニメの殿堂」は無駄、母子加算復活を…鳩山代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000762-yom-pol
関連スレ
【政治】 民主党、「全ての子供に毎月2万6千円手当て」などのマニフェストで、財源20兆円→16兆~17兆円に見直し★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245937864/l50



とあったのですが、提示されていたリンク先のニュースは冒頭のものでした。

「揚げ足取られるから具体的には言いません」と言う趣旨の発言などが削られていますね。
不審に思い読売のサイトもみましたが冒頭と同じ記事。
魚拓を探すべきなのかもしれませんが、キャッシュを見たらありました。

現在
読売記事改変後


当初
読売記事改変前


並べてみましょう。
読売比較

更新の日付は一緒なのに、なぜか記事の内容が変わっていますね。
どう言う事でしょう?

西松問題の時は色々と出してくれた読売でしたが、故人献金問題に関しては朝日ですしメディア内にも派閥やらがあるのでしょう。
しかしながら、一度上げた記事をこっそり訂正しておいて何事もなかったかのように振舞う姿勢はどうかと思います。

我々庶民は直接会見を見る機会に乏しく、どうしてもメディアから出される情報から何らかを読み取るしかありません。
名目上は我々の「知る権利」の尖兵として働いているはずのゴミですが、実際は我々を好きに動かしたりする為にくだらない工作をしてるだけの人間が多数いる魔界ですね。

さて、本当の所は鳩山民主代表は何と言っていたのでしょうか?
ネットを見る限りでは読売の記事以外で「日本は貧乏」「マニフィストに期日も受けたら揚げ足取られる」と言う発言の痕跡を見る事は出来ません。
他者に足並みを揃えたと見るのが一番だと思いますが、どこかに情報は転がってないでしょうか…。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »