(,,゚⊿゚)「子ども扱いするな」 2009.07.02
「子供扱いするな」=麻生首相、記者団にいら立つ
「『靴は脱いだらそろえなさい』と何回も言わないと分からない子供のように扱わないで」。麻生太郎首相は1日、自民党役員人事を断念した理由を再三聞かれると、こう答える場面があった。
首相官邸で行われた報道各社による首相インタビュー。記者団から「人事に手を着ける考えは?」「人事をやる考えはない?」などと矢継ぎ早に質問を受けた首相は最初、「今答えた」「大丈夫だ」などと淡々と応じていた。
しかし、さらに記者が「衆院解散までに党役員人事をする考えもないか」と駄目押しすると、首相は「今しゃべったじゃないか。おれが何かぽろっと別のこと言うと思って、期待して聞いているのか」と逆質問。党人事を断念せざるを得なかったことへのいら立ちをあらわにした。 (2009/07 /01-22:34)
~時事通信~
見出しも記事もダメですね。
劣悪な印象操作。
人の悪口を言うのは簡単ですが、ここまで来るとなんなんでしょうね?
>党人事を断念せざるを得なかったことへのいら立ちをあらわにした。
とか言ってるけど、別にそれに対してイラついていたとは到底思えない。
就任以来のネガキャンで、B層にはすっかり「おぼっちゃんのバカ首相」みたいなイメージをつけた気でいるんだろうけど、調子に乗りすぎだろ。
毎日毎日変わり映えのしない質問を連投されて全くイライラしないとかどんだけ仏だよ。
ゴミのネガキャンに引っかからないように慎重に発言をしてると言う事は、相当精神疲労もする。
たった一つの言葉尻を捉えて失言扱いされるんだからそれも当然だろう。
政権交代規定路線で祖国を救いたい一心から、解散時期の明言やらが欲しくて仕方ないんだろうけど、「然るべき時に判断します」って言ってるんだから我慢しろよと思う。
まあシナチョンのしもべな犬にも劣る低脳が大半のマスゴミ環境からしたら、「待て」とか高度な事は出来ないんだろうけどねU^ω^)
早く一社でも潰れないかな。
と思ってしまうほどにイラっとした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL: