マスゴミが報道しないこと 2009.08.18
【党首討論詳報】(8)鹿児島民主、日の丸刻んで党のマーク 首相「許し難い」、鳩山代表「申し訳ない」
麻生首相「最後にもう1点、鳩山代表に申し上げておきたいことがあります。去る8月8日、鹿児島県内で開かれた民主党の集会でのことであります。壇上に大きな民主党の党旗が掲げられておりました。あの赤い丸が上下に二つ並んだかたちであります。しかし、これをよく見ますと、それは日本の国旗、日の丸の旗を切り刻んで上下につなぎあわせておられます。私の支援者から報告が寄せられておりましたんで、そんなことはないだろうと一応言いました。これは民主党のホームページにも写真が載っております。確かに載っておりました。私は国家の象徴としての国旗を切り刻む、そのようなことがあったとは正直、信じたくはありません。日本の国旗を切り刻むという行為がどういうことなのか、私にはとても悲しく、これは許し難い行為であるというように思っております。上が日の出、下が水面に写る朝日を象徴しておる。それが確か民主党の党旗だったと記憶しますが、その下の方は真円になりますんで、国旗ですと。それをわざわざしわしわにして並べてかけて。姑息(こそく)だと私は正直思いました。多くの方々から、この投書が寄せられているということだけ申し上げて、時間だと思います。終わらせていただきます」
鳩山代表「日米FTAの話に関しては、志位委員長からお尋ねがありましたんで、簡単に申し上げたいと思います。相手があるものですから、こちら側から締結すると言っても、必ずしもそれが100%かなうとは限りません。マニフェストという性格上、これは促進するということに改めたところでございます」
「それから民主党のマークは確かに国旗を切り刻んで作れるかもしれませんが、そんなことを、けしからんことをやった人間がいるとすれば、そのことに対して大変申し訳ないという思いをお伝えを申し上げておきたいと思います。それは国旗ではなくて、われわれとしての、ある意味でのわれわれの神聖なマークでありますので、マークをきちんと作られなければいけない話だったと思っております」
~MSN産経~
ありえん。

当然の事ながら、日本が好きと自負している人らが反応していますね。
と言うか、これは反応せざるを得ない。どうやったらこんな思考に至る事が出来るのかと言うのを説明して頂きたい。
あ、チョウセン思考なら余裕ですねスミマセン。
もちろん自分も( ゜д゜)… ←こんな風になってしまいました。

番組の直後からさっさと修正を加えたらしく、現在は民主のページで件の画像を見ることは出来ませんが、幸いなことにキャプチャ画像が出回っていますので見てみると良いと思います。
日本の政党でありながら、日本国旗を掲揚せずに党大会を行い、外国人でもなんでも党員にして支持基盤があるかのように見せかけ、対日毀損を国内から繰り返す政党が次の政権を取る可能性があるだなんて真夏の怪談も良い所です。
そもそも、国旗と言う国家の象徴をあんな風に扱っておいて党のマークの話だけで済まそうとした鳩山の頭はやっぱりおかしい。
「余計なことは言うな」と小沢から言われているのかもしれませんが、「事実確認をして、事実であった場合は作成した人を厳罰に処す」くらいの事は言うべきだったでしょうね。
鳩山が代表として「大変申し訳ない」と言っていることから、民主党が事実と認めてしまったのは曲げようの無い事実になると思いますので、ネガキャンになりますが、ここはつついても良い所でしょう。
マズゴミがマスゴミなので大事には至らないと踏んでいるのでしょうけど、ぜってぇゆるさねぇ。
ブレにブレまくっている政権公約に関しても、無党派保守層を取り込むためにたくさんの誤魔化しが入っているのはネットでは周知の事実ですが、この件が知れたら日本が好きな人なら普通支持しない。
「それでも民主でお試ししてみたい」と言う人は、日本武道の道場に足を運んでそのお花畑を一から鍛え直されてくることをオススメ致します。
麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除
~痛いニュース(ノ∀`)~

~ねぇ、知ってたぁ?~