fc2ブログ
TOP > 政治 > ギインの品格

ギインの品格 2009.09.15

小沢先生が新人に「ギインの品格」説く
 民主党の次期幹事長に内定している小沢一郎代表代行(67)が、今月15日、新人議員を都内のホテルに集めて「ギインの品格」を説くガイダンスを行うことになった。同日夕の両院議員総会に先立って開かれる会合で、予定時間は約2時間40分と、かなり長い。

 当日は小沢氏ら党幹部が登壇し、議員の心得や国会活動などについてレクチャーする予定で、「小沢学校」ともいえる。衆院選で初当選した同党の新人議員は143人で、全議員(308人)の46%とほぼ半数を占め、東海比例ブロック41位で“棚ぼた”初当選した無職の磯谷香代子氏(43)など、何から何まで初めてという新人も含まれる。

 来月の臨時国会や来年1月の通常国会が始まれば、党の機関や委員会に所属して本格的な活動が始まるだけに、早い段階で国会議員のイロハをたたき込む必要があると判断したようだ。

 新人議員には、特別国会召集まで上京せずに、地元で活動するようお達しが出ている。また、映画でヌードを披露していたことなどが一部で報じられた田中美絵子氏(33=比例北陸ブロック)ら、本職以外で注目されているケースも出ており、“説教”は厳しい内容になるとみられる。

 05年衆院選で、83人の新人議員が誕生した自民党でも、特別国会召集前から執行部が議員の心得を伝授する「小泉学校」が開かれ、小泉純一郎首相や武部勤幹事長(いずれも当時)らが講師役を務めた。議場でのやじや拍手を送るタイミングまで指導され、奔放発言で話題になった杉村太蔵氏には、居残り補習まで行われた。

 [2009年9月11日9時24分 紙面から]
~日刊スポーツ~



ハケンの品格になぞらえて記事を書いたのでしょうが、全く品格と言うものについて関係が無いですね。
単純に、手足としてのノウハウを叩き込むセミナーみたいなものじゃないでしょうか。

チルドレンとか横文字使ってるとなんだかよく分からなくなってきますので、この辺でチルドレンは絶対可憐だけにして、政治屋には別の名称で呼んでいこうと思います。
簡単に言えば、彼らは小沢の手ごまであるわけですが、チェスや将棋のようにそれぞれに役割や能力が備わっていると言うよりは、大半が歩だと思えてしまいますねぇ。
取り敢えず、国会議員という立場になったので、正しく成金ではあると思いますがwww
でも、「小沢の駒」って言うのはなんかサンデーであった漫画のタイトルみたいで嫌ですし、何よりも語呂がいまいちなんですよねぇ…(゜A゜)
でもマリオネットは表舞台に立っているぽっぽがやってくれてますし、もっとお手軽なもののような気がしますw

小沢系議員

最近流行の○○系も考えてみましたが、インパクトに欠けると思います。

小沢軍団

アダルト系議員とか破産議員もいますが、全員がタレントと言う感じでもないのでちょっとイメージと違います。

小沢戦闘員

これじゃあオザワン本人が「イーッ!」とか言いそうですねw

と言う事で、なかなか良いものが思いつかなかったのでこの辺で終了しようと思います。


小沢学級の皆さん、くれぐれも国益を損なう事までスルーして思考停止をしないようにお願いします。
曲がりなりにも、あなた方は国を変える為に議員になったのでしょうから。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »