メディア戦略 2009.09.25
刷り込みと言うのは本当に怖い。
そして、それを最も行い易いのがご存知マスゴミです。
浸透しているメディアである上に、それ以外の情報獲得手段もない人が居ると言う現代、どうなるのでしょう?
マスコミは徹底的に印象戦略で来る模様
477:Trader@Live! 2009/09/24(木) 08:39:00 ID:/Se2l7PJ[sage]
女性誌方面から切り崩しが来る模様
ファッション誌、週刊誌を中心に
「ファーストレディと価値観を共有するトレンド」
の特集が横並びで来ます
メインターゲットは鬼女層ですが、
親に影響力を持つ学生層( 中~大)も狙われてます
477:Trader@Live! 2009/09/24(木) 12:35:27 ID:/Se2l7PJ[sage]
1197.2
マスコミは徹底的に印象戦略で来る模様
近々、
刑事犯容疑者の支持政党をそれとなく匂わせるトーンが報道に混じり始める
最初は横領や知的所有権侵害のような計画性の高い事案から始めて、
最終的にはDVや婦女暴行クラスまで持っていく
目的は「野党支持者は社会的に危険」という世間レベルでのコンセンサスの醸成
容疑者が与党支持者の事案も混ぜ込んでくるので、最初は気付かれないかも
----------------------------------------------------------------------------------------------------
民主党信者に非ずんば人に非ず。
こういうことですねわかります。
どこの平家だよwww
~チラ裏の倉庫~
もし、気付いたら「野党支持者は人非人」と言う空気が出てきた場合、こんな話があったと思い出して貰えれば幸いです。
与党への政策の問題点追求を妨害する指示が出ている
260 Trader@Live! sage ▼ New!2009/09/24(木) 07:29:29 ID:gmnnYtK8
マスコミの数社で与党へのスキャンダルや政策の問題点追求を妨害する指示が出されています。
例のビラやCMに対する批判記事などもその類です、新聞の投書欄なども読者からの投稿などではなく
記者が偽名を用いて書いているものです。
既に与党からマスコミ各社(何社か断ったところもありますが)へ広告費などに上乗せする形でお金が流れています。
それと来年度早々にも、一社当たり数百億円規模の税金が投入されそうです。
ノシ
~チラ裏の倉庫~
マスゴミ各社も「政治的公平性」を義務として負っているとは言え所詮は朝鮮営利企業。
特権階級を維持する為にも金さえ積まれればそれで良い訳です。
今朝もみずぽが特ダネ!に出てましたが、そう言った背景には、やはり実弾が大事という事ですね。
もちろん、便所の落書きですから「信じるも信じないもあなた次第」。
私の意見すら、疑ってかかるのが一番ですよ^^