fc2ブログ
TOP > マスゴミ > 年収1000万を超えるMAD職人集団あらわる

年収1000万を超えるMAD職人集団あらわる 2009.03.03

麻生首相「人をはめるようなことはダメ」
 麻生太郎首相は2日昼、石破茂農水相の「早く民意は問うべきだ」との発言に関し「選挙の時期等々は最終的に私が決める」と述べた。また一方、「(マスコミは石破氏が)『総理の専権事項だ』と断って言ったことを隠して、はめるようなことはダメだ。人をおとしめることになり、本人のためにも良くない」と石破氏を擁護した。首相官邸で記者団に答えた。ぶらさがり取材の詳細は以下の通り。

【フォト】早期の衆院解散・総選挙を求める発言を行った石破氏

【古賀選対委員長「補正成立後にも解散」発言】

 --自民党の古賀誠選対委員長が昨日、平成21年度補正予算の成立が衆院解散のひとつのタイミングだ、このことを首相にも進言するとテレビで発言したが、丸1日経ち、進言はあったのか

「今現在はありません」

【石破農水相「早く民意を問うべき」発言】

 --石破茂農水相が2月28日のテレビで「早く民意は問うべきだ。だらだらと任期満了までいきました、というのはあまりよくない」と発言したが、受け止めは

「その前にちゃんと(石破氏は)『総理の専権事項だが』と断って言ったでしょ。隠しちゃダメ。はめるようなことはダメ。人をおとしめることになるから。総理の専権事項、としたうえでの発言だった。きちんとしよう。本人のためにも良くない。今言ったことは、目先、景気対策に全力をあげている状況ですから。選挙の時期等々は最終的に私が決めます。いつも申し上げている通りです」

【北朝鮮のミサイル動向】

 --中曽根弘文外相が1日に中国の温家宝首相と会談した際、北朝鮮のミサイル発射の動きに関して『仮に人工衛星だとの説明があっても、発射されれば明らかな国連安全保障理事会決議違反だ』との認識を表明したが…

「(国連安保理決議)1718ね」

 --そうです。麻生首相も同じ認識でよろしいか

「そうです」

 --発射の場合はなんらかの制裁措置を検討されるということか

「安保理で決議…安保理でいろいろ…、前回、3年…2年半前の(テポドン2号などのミサイル発射の)ときは(自分は)外務大臣。安倍(晋三)さんが官房長官だったかな? そのときいろいろやった経緯はありますけど、知らないわけじゃない。基本的には、どういう形にしろ、安保理で討議されることになります」



麻生首相「マスコミ、石破氏の『民意問うべき」』発言を一部隠して報道。人をはめるようなことはダメ」
~ああ、昔にもどりたい~


いやぁ、産経さんがまともな報道をしてくれているおかげでホント助かります。
発言の一部を切り取っては、自分たちの都合の良い方に流れが傾いているかのように報道するカスゴミ。懲りないんですね。

石破発言報道にあたって、早速こんな記事まで出てました。

解散時期「わたしが決める」と麻生首相=農水相発言、官房長官は苦言
 麻生太郎首相は2日昼、石破茂農水相がテレビ番組で「早く民意を問うべきだ」と早期の衆院解散に言及したことについて「目先、景気対策に全力を挙げている状況だ。(解散の時期は)最終的にはわたしが決める」と述べた。
 一方、河村建夫官房長官はこれに先立つ記者会見で、「解散権は首相の大権であるという意識を閣僚は持つべきだ」と述べ、農水相に苦言を呈した。 (了)
(2009/03/02-12:34)



新聞を読んだりテレビでニュースを見ているだけだと、バカになるというのが良く分かりますね。
公明党の人なので、河村官房長官の愛読紙は聖教新聞なんでしょうけどw

しかし、こんな事ばかりやっている連中が年収1000万超えですよ。
ニコニコのMAD職人の方がよっぽどイイ仕事してると思うわ。
「困っている派遣を救え!!」「麻生首相は庶民の暮らしが分かってない!!」とか叫びながら自分たちは悠々自適な生活を送ってる訳です。未だに。
早く広告税とかも導入して追い討ちをかけてください麻生さん。
自分たちの役割が売国だと勘違いしている連中はさっさと職を失えばイイと思うんだ。
代わりに年収が同じくらいと噂されるVIPPERとかがマスコミに入れば良いじゃんwww
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »