何故こう言い切れるのか 2009.11.30
鳩山首相、虚偽献金での辞任を否定
2009.11.30 15:36
このニュースのトピックス:政治資金・政治献金
鳩山由紀夫首相は30日の参院本会議で、自身の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題について「司法の判断を踏まえ、首相としての使命を果たしていきたい」と述べ、辞任する考えはないことを強調した。
同時に「検察の全容解明の暁には、結果を踏まえ、私が国民に説明すべきだと考えている」と述べた。実母から多額の資金提供が贈与税支払いの対象ではないかとの指摘があることには「かりに資金提供があったとすれば検察の解明を待って、法に照らして適切な対応を取る」と述べた。

安心しているのでしょうね、総理は。
絶対的な自信が無いとこう言う事言えないでしょう。
支持率の報道とかを見ていると、やはりまだまだマスコミ、と言うかテレビによる人心操作の効果が高いと踏んでいるのかもしれませんね。
もしくは、既に検察と手を打ったのか。
なんにせよ、このまま首相に居座り続けるなんて迷惑極まりないのでなんとかして欲しいものです…。
いくらネットが浸透してきたといっても、有権者の大半を占める世代はテレビなどに頼っているのが現状です。酒の場でちょっと政治の話になると、献金問題などについて疑問視している人が年配の方にはやはり少ないですね。基本容認していたりします。
漢字の読み間違いなどに対しては「あのバカになんか任せててもねぇ」とか言っていたですが、全体的な政治への印象がテレビによって構築されている事などが主な原因なんだと感じる次第です。
稀代の嫌われたくない総理であり、究極の舵取りオンチの鳩山首相ですが、面の皮だけは想像以上に分厚いのかもしれませんね。
もしくは、こういう面だけ内助の功があるのかもしれませんw
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL: