旅は道連れ 2009.12.03
首相の弟・邦夫氏「寝耳に水」、母から資金受け取り問題で
鳩山由紀夫首相の弟である、自民党の鳩山邦夫元総務相は2日、首相同様、実母から年1億8,000万円規模の資金を受け取っていたという問題について、「寝耳に水の話」と発言した。
邦夫氏によると、実母からの資金に関しては「報道で知った。私は見たことも触ったこともない。報告を受けたこともない」という。
また会計担当者からは「あったかもしれないが自分はよくわからない」との説明を受けたとした。その一方で、「なんらかの金を受け取っているとすれば、贈与税を払わなければならない」と発言した。
( ゜д゜)…
「知らなかった」と言う発言こそが寝耳に水だYO!!
昨日のエントリーで、「大丈夫と言っているんだから」と書きましたが、そうではなかったようです。
ま、世の中そんなもんですよね。うん、そう言わないとやってられませんわ^^
適切に、法に則って処理をしていればと思いますが、実際のところどうなんでしょうね?
こっちこそ「寝耳に水」の話だ。鳩山総理の「故人献金」の話が出ていた頃、邦夫氏に何度も確認した。「兄弟なんだから、邦夫先生も貰っているんでしょ?」と聞いた時、「私は大丈夫です!」と自信満々に話していました。それ以上はこちらも詮索しませんでした。社会的常識から考えて、どちらにも公平にするのが人の親というものだとすると邦夫先生にも渡っていると考えるのが自然ですね。昨日の朝、O秘書に電話を入れると「私も知りません。分りません。」としか言わず、困惑した様子でした。私は、「脱税になると思うので、すっぱり辞職した方が良いと思います。」と言っておきました。
~丸坊主日記~
寝耳に水
戸井田先生、これを書くとき凄く苦しかったでしょうねぇ…(つω・`)
個人的にはおとぽっぽは政界にしっかりと残っていて頑張って欲しいな~とか思っていたのですが、戸井田先生も仰っているように、ここは潔く「悪い事しましたごめんなさい!!」と言って議員辞職して頂くのが良いと思います。
そうなると兄だけ政界に、しかも総理の椅子に残ってのうのうとしていくと言う事も出来ないでしょう。
旅は道連れ余は情けねぇです。
彼は、総務大臣を更迭された時、彼は「自分は正義の人」と言いました。
また兄と比較して「正義の白い鳩」とも言っていたと思います。
ならば正義を貫けなくなってしまった場合も筋を通すのが人の道と言うものでしょう。
ただ、あにぽっぽが道連れになったとしても問題は残りますね。
なんせ次の総理どうすんのよ?と言う話ですからw
そう言えば、ネットゲリラさんでこんなものが。
母親のカネだとか、カネを仕切っていたのは父親の後援会だった「友愛青年同志会」だとか、そういう話は以前からあったんだが、実は、母親は管理をしていただけで、父親の残した裏政治資金だった、という話が出てます。
聞いた話で真偽ほどは不明であるが、1993年に死去した鳩山威一朗の遺産だと言う話だ。遺言で政治活動だけに使えとあり、兄弟には直接渡さずに母親が管理していたという訳だ。だから、贈与でもなければ子供手当でも無い訳らしい。
ソースは不明なんだが、おいらのサイトのコメント欄です。だとすると、色んな謎が解けるというものなんだが、オンナってぇのはケチなので、自分のカネをそう簡単に子供の道楽には渡しませんねw あるいは、鳩山一郎まで遡るかも知れないんだが、首相、大臣までやった政治家ともなれば、裏表含めて、政治資金はたくさん抱えているわけだ。それを「脱税」だなんだとつつき始めたら、二世、三世抱えた自民党は壊滅ですねw 誰も、そんなもの申告して税金払ったなんて聞かないですからw
つまり、鳩山家の埋蔵金であったと。
確かにこれなら色々とつじつまが合うような気がしますが、どう転ぶんでしょうねぇ?