年収3000万は伊達じゃない 2009.12.22
国の為に日々考え、地元の為に日々学び働く。
そんな名誉の為に頑張る人だと思っていたのはずっとずっと過去の話。。。
選挙区選出議員も比例代表区選出議員も日本国憲法第43条より、一部の地域、政党団体の代表ではなく、国民全体の代表とされ、その様な行動を期待される。
「一人一人が国を代表する立場である。そしてそれに相応しい行動を取る」と言うのが本分ですね。
さて、そんな議員さん、どんなお仕事をしているのかな?^^
オフショット満載 福田衣里子衆院議員の著書「覚悟。」24日発売
民主党・福田衣里子衆院議員(29)の著作「覚悟。」(徳間書店、1470円)が22日に首都圏で発売(全国発売は24日)される。
「小沢ガールズ」のエース格・えりちゃんが総選挙から肝炎対策基本法成立までの日々をつづったドキュメント。硬派な内容だが、写真も56枚収録した。メガネ姿で芝生に寝転んだり、ムーミン人形とたわむれる様子など貴重なオフショットも収められている。
本書を企画した写真家の初沢亜利氏は「選挙の間は、彼女の体力に驚かされ続けました。いつも『覚悟』を感じさせる人ですけど、時折見せる表情は、すごく女性らしい。彼女の素顔が伝われば」と語っている。
(2009年12月22日06時01分 スポーツ報知)
税金泥棒をするのが今の国会議員のトレンドのようです。
国会議員としての仕事をしろよ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL: