fc2ブログ
TOP > 政治 > 国家の首長は猛者の集まりと思うけど

国家の首長は猛者の集まりと思うけど 2009.03.13

戸井田とおる議員のブログ「丸坊主日記」に麻生首相の就任からの日程が載っていた。

麻生総理の殺人的日程

 こんにちは、戸井田とおるです!
 いつもお世話になり、心より感謝致しております!

 久し振りに「真・保守政策研究会」役員会が開かれました。冒頭に中川昭一会長が、皆さんにご迷惑をお掛けしたと頭を下げられ、今日本がおかれている経済状況を1929年の大恐慌の時と今の経済危機と様々のデータを対比して、一刻も猶予のない状態である事を訴えられました。しかし、薬の飲み合わせは気をつけないと怖いものだと言う事は良く分かりました。
 また、島村宜伸総理特別補佐官から「皆さんこの一覧表見てくれ!」と言って出されたのが、麻生総理の就任以来の日程の概略で、まさに見てビックリの殺人的な日程でありました。「この日程をこなせる人が何処にいる?」と島村総理特別補佐官が問いかけると、一同言葉が出ないと言った体でありました。更に、島村総理特別補佐官は「総理は、これだけの日程をこなしながら、あれだけ叩かれて愚痴の一つもこぼさない。これは立派だよ!君らに出来るか?これと同じような殺人日程をこなしていたのが、中川さんですよ。」と言っておられました。以下に一部を下記に掲載いたします。
(日程略)
 これ以外に通常の国会日程をこなしている事を考えると、まさに睡眠時間はあるのかと思ってくる。その上での「睡眠は十分にとっています。」と言う総理の発言はよっぽど強情なものでないと言えないだろうと思う。そんな人でないと総理と言うポストは勤まらない!


内容別に日程が分かれていたので時系列にしてみたんだけど、これは本当に凄いと思う。

 9月25日~27日(1泊3日)ニューヨークにて国連総会演説
 9月29日(月)補正予算(第1次)提出(10月16日(木)成立)
 10月12日(日)中小企業視察(静岡)
 10月19日(日)スーパー視察(都内)
 10月23日~25日(2泊3日)中国にてアジア欧州会議
 10月26日(日)街頭遊説(都内)
 10月27日(月)金融市場安定化策を中川大臣に指示
 10月30日(木)記者会見にて「生活対策」を発表
 11月8日(土)商店街視察等(都内)
 11月9日(日)遊説(茨城)
 11月13日~16日(2泊4日)ワシントンDCにてG20金融サミット
 11月20日~25日(2泊5日)ペルーにてAPEC首脳会談
 11月29日(土)遊説(岩手)
 12月1日(月)大手生活雑貨専門店視察(都内)
 12月6日(土)~7日(日)遊説(長崎・熊本)
 12月12日(金)記者会見にて「生活防衛のための緊急対策」を発表
 12月13日(土)福岡・大宰府にて日中韓サミット
 12月14日環境施設視察等(福岡)
 12月19日(金)ハローワーク視察(都内)
 12月24日(水)記者会見にて「21年度予算編成等」を説明
 1月5日(月)補正予算(第2次)提出(1月27日(火)成立)
 1月11日~12日(1泊2日)韓国にて日韓首脳会談
 1月19日(月)21年度本予算提出(2月27日(金))
 1月30日~1日(1泊3日)スイスにてダボス会議
 2月8日遊説(石川・福井)
 2月14日(土)小学校視察(都内)
 2月18日(水)サハリンにて日露首脳会談
 2月22日遊説(青森)
 2月23日~25日ワシントンDCにて日米首脳会談



麻生政権の実績は、国民が知らない反日の実態の■麻生政権の実績経過リストをご参照くださいまし。

これだけの日程の間に国会やら閣議やらをこなし、さらにマスゴミに対応したりする訳だから、身体一つでよくもってると思う。マジで。

そしてその間にマスゴミが報道したのは漢字の読み間違いやBar通い、カップ麺の値段など、ネガティブキャンペーンばかり。
あとは発言気切り張り捏造やら中山さんや中川(酒)さんの辞任劇やら。
あまりにもアホな報道が激しすぎるせいで、こんな印象しか残ってない。
忙しい中帰ってくれば、メディアでは連日麻生バッシングで、国会でも漢字テストをしようとするバカチンまでいる始末。あのボードも血税なんだぞ!!
それでも、どっかの捕まりそうな大物議員と違って休む事もなく職務を全うされているわけです。
「あんだけバッシングされててなんでそこまで平気な顔してられるんだろう?」とも思わなくもないけど、間違いなくその胆力は一国を率いる資質の一つ

ネット世論を中心としている若い世代の支持も高かった麻生政権は、2ちゃんに繋いで意見を交わしているのはゴミカスと思っているマスゴミからしたら面白くなかっただろう。
しかも、いつものように追い落としてやれと思ったのになかなか折れない。
我々はどうしたってマスゴミから情報を得ているところがあり、その印象は深いところに刻まれてしまう。
保守系ブロガーの意見を見ていても、資質がないと言ってしまう人も結構出てきているように感じる。
これまでの政策やら行動を見ていてそう思うなら仕方ないが、報道を多分に検証していれば、実はそちらの意見が刻み込まれてしまう危険性は高いと思う。

話がずれた。

十分な議論検討は必要だけど、やってみなけりゃわからないのが人の世
国民に考える事さえさせずに叩くだけ叩いて世論誘導しようなんて、メディアも朝鮮成分が増えすぎたんじゃないかね?
やり方が形振り構わないというよりも短絡的で間抜けに見えるわ。
そんな幼稚なバッシングを日々受けながらも、これだけの日程をこなして日本の国益に適った仕事をしている麻生さんは本当に凄いと思う。
まあ、一部流れ作業でやっちまった国籍法とかあるけどね(つω・`)
それでもこんだけタフで国の為に頑張ってくれている人に国を背負う資質がないとは俺はちょっと思えないなあ。
特に際立つのはやはり外交手腕だけど、それ以外にもちゃんと目を向けて頑張ってくれてると感じるよ。


と、言う事で、私はまだまだ麻生総理を応援しようと思います。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »