fc2ブログ
TOP > 政治 > 今日の衆議院予算委員会

今日の衆議院予算委員会 2010.01.21

昨日の予算委員会は、13:00からの予定だったのに全然始まらず、さらに始まったと思ったら終わってました。


ポルナレフ審議委員会


マジでこんな感じwww



全然始まらないのでおかしいな~と思っていたら、こんな事が理由だったようで…。


895 :無記名投票[sage]:2010/01/21(木) 09:02:25.25 ID:vXul1Zve
なんで民主が質問してんだ?w

896 :無記名投票[sage]:2010/01/21(木) 09:03:41.94 ID:QzuERIhO
>>895
昨日もめてた原因がコレらしい。
与党に野党側と同等の質問時間を要求したらしい。



アホかw

すみません、アホだったの忘れてました^^


で、その理由はこんな感じと予測されてます。

920 :無記名投票[sage]:2010/01/21(木) 09:40:55.56 ID:mQ/AY62D
>>896
与党の質問時間増やして
少しでも野党側の質問時間を減らしてやろうという
姑息な手法ですね_____________

924 :無記名投票[sage]:2010/01/21(木) 09:43:36.07 ID:QzuERIhO
>>920
与党:自画自賛の政策アピール(えっへん!凄いだろう!)
野党:政治と金の追求(自分達もやってたくせに…)

政策論議は何処吹く風なんだなぁ。。

927 :無記名投票[sage]:2010/01/21(木) 09:45:15.60 ID:9PGP8ArP
小沢は与党の質問禁止と言ってたのにね

934 :無記名投票[sage]:2010/01/21(木) 09:50:35.68 ID:QzuERIhO
>>927
結局、オザワ本人を守るために、与党の質問OKになってるんだなぁ。。。
へんなの

935 :無記名投票[sage]:2010/01/21(木) 09:50:45.60 ID:mQ/AY62D
>>930
せっかく質問時間確保したんだったら
鳩山と小沢の金の問題を自分たちで問いただすくらいしろよ

938 :無記名投票[sage]:2010/01/21(木) 09:53:03.09 ID:GTuhVShr
>>935
民主の狙いとしては、
民主党:国民生活のために予算成立を目指す
自民党:国民生活を無視して政治と金にこだわっている
この演出でしょうね




あるあr…ねーy…あるあるあるwwww

与党が国会の場で与党に質問とはこれいかに?!w
そんなん党内でちゃんと審議しとけよ!!と思う訳ですが、国会中継なんて見ない人からしたらどうでもいい事ですね。
去年の麻生政権では、正月休みもそこそこに国会が召集され緊急経済対策が行われていましたが、今年はちゃんと2週間以上のお休みがありました。
その間にも勉強会開いたりするのが議員の仕事だと思いますが、そんな事は全くなく、単純に選挙運動だけしていたり、美味しいご飯食べに行ったりしていたのでしょうか?
少なくとも、首相はそうだったようですけどw

午後から野党の質問が始まるらしいので、衆議院TVだけはつけっぱなしにしておいて、音声は聞かずに他の情報を獲得しておこうと思います。

あ~、ホント素人政党は酷いな。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »