お子様手当ての現実? 2010.01.25
子育て・教育
中学卒業まで、1人当たり年31万2000円の「子ども手当」を支給します。
高校は実質無償化し、大学は奨学金を大幅に拡充します。
経済的な理由で十分な教育が受けられない。どこの国でもない、日本での話です。
民主党は、すべての子どもたちに教育のチャンスをつくります。
社会全体で子育てする国にします。
子育ての心配をなくし、みんなに教育のチャンスをつくります。
●「子ども手当」は、子ども1人当たり年31万2000円(月額2万6000円)を中学卒業まで支給します。
●公立高校生の授業料を無償化し、私立高校生には年12~24万円を助成します。
●大学生、専門学校生の希望者全員が受けられる奨学金制度を創設します。
●生活保護の母子加算を復活し、父子家庭にも児童扶養手当を支給します。
●空き教室などの活用で保育所を増やし、待機児童解消を目指します。
~民主党マニフェスト2009より ※PDF注意~
11.年額31万2000円の「子ども手当」を創設する
【政策目的】
○次代の社会を担う子ども1人ひとりの育ちを社会全体で応援する。
○子育ての経済的負担を軽減し、安心して出産し、子どもが育てられる社会をつくる。
【具体策】
○中学卒業までの子ども1人当たり年31万2000円(月額2万6000円)の「子ども手当」を創設する(平成22年度は半額)。
○相対的に高所得者に有利な所得控除から、中・低所得者に有利な手当などへ切り替える。
【所要額】
5.3兆円程度
~民主党マニフェスト テキスト版~
景気対策だ!少子化対策だ!と言い張ってきた財源なき子供手当てですが、面白いニュースをアンチキムチ団さんが出していました。
両親いない子は子ども手当の対象外に 10年度
両親がいないために児童養護施設などに入っている子どもに対し、「子ども手当」を支給する予算措置がとられていないことが分かった。厚生労働省が22日開いた与党議員を集めた政策会議で明らかになった。山井和則厚労政務官は会議後、記者団に対して「手当相当分を支給する方法を検討する」と説明した。ただ、財源確保は簡単ではなく、2010年度は支給されない可能性もある。
6月から支給される10年度の子ども手当は、中学卒業までの子ども1人あたり月1万3000円。現行の児童手当は両親がおらず、施設に入っている子どもには支給されていない。すでに施設で福祉サービスを受けているというのが理由で、子ども手当も児童手当にならって厚労省は制度を設計した。
対象外の子どもは全国で約5000人で、仮に同額を全員に支給するなら必要な財源は6億5000万円に上る。厚労省は「10年度は暫定措置。11年度から支給できるよう検討する」と話している。民主党は子ども手当を「すべての子どもに支給する」とうたっていた。(22日 23:09)
~日経ネット~
不思議ですね。
確か民主党のHPにある文言をみると、「全ての子供」と書いてあると思ったのですが…。
民主党は、すべての子どもたちに教育のチャンスをつくります。
ただでさえ胡散臭かった民主党の詐欺フェストですが、これは酷い。
そもそも、子供手当ては「日本にいる全ての子供」が対象なので「日本人に限らず支給」が予想されています。
さらに、子供が日本にいようがいまいが支給対象となるので「親だけ日本に出てきて何らかの手段で稼ぎながら本国にいる子供?に毎月2万6千円(初年度は1万3千円)の仕送りが出来る事になります。
日本円でそれだけの金額が無条件で支給される事になるのであれば、こんなにウマい商売は無いですね。
一覧にするとこんな感じ↓
◆納税している外国人家族の子ども →もらえる(当然)
◆生活保護世帯の外国人の子ども →もらえる
◆納税している外国人家族の本国の子ども →申請可能。もらえる
留学で来日、初年度納税していない。
◆本国に子どもがいる。 →申請可能。もらえる
実の子でない、子どもを
”囲っている”が。。。。 →もらえる。
◆外国人登録をして、再入国の許可を受け
て5年間、出国。その間もらえるか? →もらえる。
◆本国に10人子どもがいるが、10人分
申請できるか? →10人分、もらえる。
◆外国人登録をして、再入国の許可を受け
て5年間、出国。かつ偽装書類で10人分
申請。その間もらえるか? →もらえるようだ。
~特定アジア(中・朝・韓)&国際社会での日本外交を問う! 「こども手当」と「在日外国人特権」①~
我が党(民主党)に票を投じる権利のある両親(有権者)が
いないガキなんぞに金ばら撒いてもしゃあない
とアンチキムチさんとこで言ってますが、まさにその通りですね。
これらは民団や中国からの支援なども視野に入っているのでしょうし、さらに日本解体に向けて「不法入国者」を推進しようとしているようにしか思えないから困ります。
391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 12:06:06.46 ID:FTZIal8n0 (PC)
>>385
それ同じ日に、出るってなったり出ないってなったり、情報が錯綜してる
しばらく傍観のほうがいいみたい
400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 12:12:20.69 ID:xO5nyFU40 (PC)
>>385
つか、子育ての負担を軽減するのが目的なら片親でも支給すべきだが、少子化対策なら両親揃ってないと支給すべきじゃないと思う
暴論に聞こえるかも知れんが、控除がなくなったり、夫婦別姓の法案も加味して考えると、民主党は離婚促進を狙ってるとしか思えないんだが
405 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 12:16:19.53 ID:qbVCy9h/O (携帯)
>>400
はい。
何でか知りませんが、サヨクさんらは、家族を解体したくてたまらんのです。
血筋、なんてのも世の中から消しさるべき事実なんですお。
415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 12:21:29.04 ID:FTZIal8n0 (PC)
>>405
そりゃ、家庭が道徳や倫理観を学ぶとか、文化の継承とかが行われる
社会の最小の単位ですからw
女性の社会進出も、夫婦別姓もそうでありんす。
核家族化は左が狙ったものではないですが、
残念なものでありんす。
~とてつもなく日本 クメール・ルージュの尻尾ね。~
私は政治に関心を持つようになってからまだまだ日が浅いのですが、それでもここまで経済効果の見られないバラマキというものを見る事になるとは…w
増税なり必要なものを削ってなんとかひねり出した金を、日本に還元ではなく海外に簡単に流れるようにしてしまうなんて魔法のようですね^^
確かに地球市民的な考え方であると言わざるを得ないでしょうorz
まあ、ブレにブレまくっている鳩山政権ですから、どこでいつまた言ってる事が変わるか分かりません。
朝三暮四、でしたっけ?www
潰れてくれた方が良い法案ですが、どうなるでしょう?
解散して本当の意味での政権交代をしてくれるのが一番なんですけどねぇ…、ガラガラポンって。