思惑があるのか?と言うか無い訳が無いかと… 2010.02.04
小沢氏、午後に不起訴処分に 東京地検、捜査に区切り
民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、東京地検特捜部は4日午後、政治資金規正法違反容疑で刑事告発されていた小沢氏について、嫌疑不十分で不起訴処分とする方針だ。小沢氏の2回の聴取や押収した資料などを検討した結果、同法の虚偽記入罪に問える明確な証拠はなく、刑事責任追及は困難との結論に至ったもようだ。
特捜部は同日、元秘書で衆院議員、石川知裕容疑者(36)、公設第1秘書、大久保隆規容疑者(48)、元私設秘書、池田光智容疑者(32)の3人を同法違反(虚偽記入)罪で起訴する方針。(12:01)
~日経.net~
TBSの飛ばしから始まった小沢不起訴報道。
結局、「政治資金規正法」では不起訴と言う事で収まるようですね。
秘書の大久保さんが落ちた報道があったので、これで逮捕かと思っていたのですが、そうもいかなかったようで…。
先日、60手前の人とちょっとだけ政治話になったので「小沢の進退が気になりますねぇ」と言ってみた所、「あれは小沢の金の問題であって、民主党には関係ない」と言ってました。
そもそもそういう疑惑のある、と言うか真っ黒黒巣家の小沢を幹事長に持ち、さらに独裁を許している事も問題なのですが、おQ層と言うのはこの辺に対しての認識が無いようでしたorz
その辺の事も考慮すると、小沢が現時点で逮捕された場合「ああ、民主党からも膿は出た。これで民主党は本当の意味でクリーンになったんだ」と考えるお花畑が量産される可能性が高く思います。
小沢にはもう暫く民主党に居て貰い、もう少しだけ民主党政権を続けさせる事によって経済がどんどん落ち込み、日本人が本格的に生きていく事に苦労する社会まで落ち込む方が彼らの目は醒める事でしょう。
そのとばっちりを受けねばならないと言うのが素晴らしく腑に落ちませんけどね。
若い世代が親の世代を支えていくのがこれまでの日本の社会モデルでしたが、政治的なツケまで払わされるとかどんだけだよ…(゜д゜)
自分としては、単に金丸ルートへのフラグが立っただけだと思っていますので、これからも注視していきたい一つの事案だと考えています。
奴の進展に一喜一憂してるくらいなら、ご飯でも作ってビール飲んでる方がマシってもんですよ^^
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL: