トラストミー 日本語にすれば 取らす富 2010.03.05
「トラスト・ミー」で探り合い=普天間めぐり米大使と平野官房長官
3月5日11時25分配信 時事通信
平野博文官房長官は5日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり2日夜にルース駐日米大使と会談した際、2人で「トラスト・ミー(わたしを信じて)」と口にし、互いの胸の内を探り合ったことを明らかにした。
平野長官によると、ルース大使は移設先について「具体的なことを言ってください。どこへも漏らさないからわたしを信じてください」と述べ、日本政府の検討状況をただした。これに対し、同長官は「ゼロベースで検討中だが、5月末までに決めます。トラスト・ミー」とかわし、理解を求めたという。
~yahooニュース~
272 :日出づる処の名無し:2010/03/05(金) 12:48:41 ID:reJ4QgDE
>>237
「通訳のミス」 官房長官、「トラスト・ミー」発言を釈明 普天間移設問題
平野官房長官は6日の記者会見で今月2日夜のルース駐米日米大使との会談で「トラスト・ミー」と
発言した事について、「通訳の訳が上手く聞き取れず『私を信じて、と言って下さい』に聞こえてしまった。
だからそのように『トラスト・ミー』と(言った)」と釈明した。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1267718624/272
~2ちゃんねる~
こんな噂もありますが、ソースはないので便所の落書きです。
「最初から自民案でいくつもりでした。無用な混乱させてごめんね」
って謝っちゃえよ!!
米政府を日本国民に謝っちゃえYO!
コメント
タイトルに座布団一枚。
実際、取らせたらあかんのですけれども。。。2010.03.05 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]
>>umama01さん
アメリカにやる気は無いでしょうw
でも、どこぞにはやりそうな気がします(゜д゜)
座布団は、私用として腰痛対策に使わせていただきますwww2010.03.06 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]