【追悼】拝啓、中川昭一様 2010.03.06
麻生さんもそうですが、笑顔、雰囲気、声、所作など、人を惹きつける何かを持っていた人だったと思っています。
中川さんが亡くなってから、もう少しで半年になるでしょうか。
彼は今でも保守を自称する人達の目標たる人物の一人だと思います。
そして、有志の方が表題の動画を作ってくれました。
KOKIAのありがとうと言うだけで、私の涙腺は決壊寸前だったのですが、この動画で涙をこらえる事は出来ませんでした。
だって、私中川さん大好きでしたから。
って書いてるだけでも涙が…w
冗談ではなくて、視界がボヤけてます。
まあ、私の御託はいいとして、見てみてください。
最高です。
スポンサーサイト
コメント
泣けない自分が悲しい今日この頃。。。
あの経済対策だけで、彼がどれだけ有能で日本に大切だったか分かっている筈なのに……
個人としてではなく、有能な政治家としてのエピソードしか知らない辺りが問題なのでしょうか。。。2010.03.06 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]
>>umama01さん
人それぞれ、思いいれの度合いは違いますからグッとくる指数も違うのでしょう。
あとツボる箇所とか。
何より、自分が最初から「泣ける」と書いているので構えてしまったのもあるかもしれません。
ネタが分かってると対処のしようもありますからw
私は元々は泣き虫毛虫なので、余計に涙腺が緩かった可能性は高いです(;ω;)2010.03.08 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL: