核密約 2010.03.11
がんばれ1日一更新!><
日米密約:政府・与党「政権交代の成果」アピール
外務省の有識者委員会が9日、日米密約の存在を認める報告書をまとめたのを受け、政府・与党は「政権交代の成果」とアピール。長く政権党として密約の存在を否定してきた自民党からは歴代政権の対応を正当化する発言が相次いだ。【中田卓二、近藤大介】
平野博文官房長官は同日の記者会見で「今までの政府が言ってきたことと事実関係が違ったわけで、政権交代による大きな効果だ」と自賛した。社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相も記者団に「こういうことが明らかになったのは、やはり政権交代の成果だ」と語った。
(後略)
~毎日.jp~
嘘も方便と言いますが、黙っている事でその役目を果たす情報もあります。
もちろん、言うべきものもあります。
無知は罪となりますが、なんでもかんでも白日の下に晒そうと言うのも愚かでしかありません。
なぜなら知と言うのは武器でもあるからです。
使い方次第では善にも悪にもなりうる。
では、最近また騒がれつつある核密約はどうだったのでしょう?
冷戦の時代、ソ連とアメリカが核持ってにらみ合ってました。
日本はそこに挟まれる形で存在しています。
そしてアメリカの前線基地が日本にありましたね。
もし、何かの理由で米ソ大戦が起きたらどうなったでしょう?
最前線にある日本が戦場にならない保証などあったでしょうか?
北方四島からソ連は下りてくるかもしれない。核を持って。
キリスト教では「右の頬をぶたれたら左の頬を差し出しなさい」なんて言うらしいですが、実際は「やられたらやり返す」ですよねw
なら殴りやすい所に拳を構えておくのは当たり前です。
愛国戦隊大日本じゃありませんが、日本(在日米軍)が弱ければ、冗談抜きでロシアは攻めてきたでしょう。
そういう意味で、密約にしろなんにしろ日本の領域内に核があった事は仕方のないことと言えると思います。
戦術と言う意味で、当時それ以上の抑止はないのですから。
反戦を叫ぶだけで戦争がなくなるなら、みんなそれやってるでしょうwww
それに、平和ってのは状態であって永遠ではない。輪廻するのが世界の常です。
誰かが必要とするから力に頼るわけですし。
で、今回のニュースですけど、
起きてしまった事、過去の事ばかりネチネチ言ってるだけじゃないですか「密約密約」って。
彼らが一生懸命なのは、あくまでも「前政権、自民党の否定」であって、前に進む気が一切ない。
「黙ってたのが悪いんだー!」ってうっさいわ^ω^#
「俺ならこうする」と言う意見が全く無い。
核が危ないと言う主張は分かったので、それに代わる何かの提案を頂きたい。
そう思うのは普通です。
まあ今の政権にそれを期待しても、出てこないのが分かっているのでアレですけど。
バカとはさみは使いようと言いますが、力は使い手によって如何様にも化けます。
日本は核で失敗をするような愚かな国でしょうか?私にはそんな風には思えません。
世界で唯一の(と言われている)被爆国である日本。
だからこそ知る危険への警戒心。
そこにプラス日本の変態的技術をもってして、運用のリスク、どこまでになるでしょう?
別に核兵器を持てといってる訳ではありません。
ただ、「ボクの方がガンダムを上手く扱える」だろうと言いたいだけですw
それだけ日本人のポテンシャルを信じてるだけです^^
ま、日本がガンダムなりマクロスなりパトレイバーなりを造ってしまえば済む話なんですけどねぇ。
抑止力的な意味で。
だって、お台場のガンダムでさえ外人が「オウゥ」って唸りたくなる出来ですよ?
アレが軍艦に座ってるだけで絶対「攻撃したくない」って思うはずです。
それは変態の結晶としての敬意もあるかもしれませんし、単純に兵器としての驚きもあるでしょう。
ってかジャパニメーションを外国に売ってくだけで、その良さに魅了された人は必ず出ます。
ファンは対象を簡単に攻撃できますか?w
俺には無理ですwww
世界のみんなが同じとは言いませんが、軍に入る人とかにそういう人が少ないとは思えませんし、憧れは崇拝に、そしてそれを良い方向に導ければ良い。
良い意味で、骨抜きにしてあげればいいのですw
そもそも、抑圧されたものを別のもので解消するのは悪いことではありません。
知的レベルが高ければ高いほどにそれは功を奏すでしょう。
結局、教育なんですねw
まとまりが悪いですが、時間が時間なので寝ます^^
半端ですみませn
早く戦争なんてやめて、利権はガンダムファイトで奪い合えば良いんだYO!!www
コメント
だから、相変わらずネタ、かぶってますって~。
ま、こんな美味しいネタ(国民からしたら不味いんですけどね)ほうっておく訳にもいかないんですけれども。
……ちなみに、私は戦争するなら100対100の限定区間戦争(サバゲー)を提案。
日本はこの手の弱いんですけどね。。。2010.03.11 | URL | umama01 #KslKY9.o [ 編集 ]
>>umama01さん
> だから、相変わらずネタ、かぶってますって~。
注視したくなる感性が似通っていると言うのもあるかもしれませんね。
ちなみに、今日のネタ選びはニュー速開いて目に入ったからでしたwww
軍事目的にも使えるけど、それすら遊び心満載と言うのが日本の良い所。
でも売国政権ではそれを活かすどころか殺しにかかってますから、早くなんとかしたい所です。
> ……ちなみに、私は戦争するなら100対100の限定区間戦争(サバゲー)を提案。
サバゲーにしても、日本は気付いたら強くなってる気がしますw
なんせニンジャの国ですから!!(`・ω・)σ
ニンジャの国ってことで、100人の全裸の男性が……ACが下がる下がる。。。
SAN値も下がりそうですけれども。。。
かなりコアなネタ二段。
さて、分かるかな?2010.03.11 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]
>>umama01さん
その手のゲームはダンジョンマスターが好きでしたw
Wizはゲームブックでしかやった事がないのです実は…。
もうすっかり忘れてますけど^^;