fc2ブログ
TOP > 兄ぽっぽ > 今バリアー張ったもんねー

今バリアー張ったもんねー 2010.03.30

普天間「『今月中』と法的に決まってない」29日の首相

 鳩山由紀夫首相が29日夕、首相官邸で記者団に語った内容は、以下の通り。


 ――よろしくお願いします。

 「よろしく」


 【普天間基地の移設問題】

 ――米軍普天間飛行場の移設問題について、岡田外務大臣は対米交渉前に一つの案に絞り込む必要はないとの考えを示した。総理は「最終的には一つにまとめなければ交渉はうまくいかない」と述べていたが、政府案を3月中に一つにまとめる考えに変わりはないか。これは閣内不一致と呼ばれる現象ではないか。

 「え(苦笑い)。そういうわけではありません。当然いろんな選択肢の中から当然最終的には一つにして交渉をまとめていくと、当たり前で最後に二つもある、三つもあるわけはありません。ただ当然のことながらいろいろとアメリカやあるいは日本の中でも、交渉をしていく中で当然、必ずしも表だけの交渉ではなくて意見のすり合わせというものを行う必要があると。その中でいくつかの案が最初はあることはこれは当然かもしれません。しかし当然、政府案として最後に交渉してまとめていくにあたっては複数あるはずもありません」

 ――まとめていくのは3月中という考えに変わりはないか。

 「3月中にまとめていきながら、当然まあ、いつまでに全部やんなきゃいけないとかそういう話じゃなくて、大体のスケジュールから行けばあと残り2カ月あまりですから、もうそろそろしっかりとした政府案をまとめて交渉を成立させていきたいとそう思ってます」

(中略)

 (秘書官「最後1問」)


 【普天間その2】

 ――政府案をそろそろしっかりまとめたいというのは一つの政府案を今月中にまとめるという考えでよろしいか。

 「まあ、今月中じゃなきゃならないとかいう、そういう、ことは別に法的に決まっているわけじゃありません。ただこの、あと2カ月という時期でありますから、そのような判断の中でまとめていきたいと思っていますし、そのような時期になってきていると思います」

 ――水俣病について…

 ――水俣病について一言

 (秘書官「はい、ありがとうございました」)






訳:「今の所五月で引責辞任だから期限なんて関係ないしね」

「兎に角引き伸ばせばいいんだろ」と言う魂胆ミエミエの発言です。
”報道しない自由”を行使する事によって、テレビなどでは比較的軽い扱いとなっている事でしょうが、ここまで他国を蔑ろにしているトップを持っている国は現在日本だけでしょう。間違いなく。

昨日は岡田がアメリカ行ってドタキャンを喰らい、その直後なタイミングで鳩山のこの発言。
オヅラも呆れるほどの鈍さと言うか何というか…。

メディアがまともであれば、連日報道されて速失職ものの大失言ですが、良かったね由紀夫ちゃん。守って貰ってて^^
まあメディアが真っ当ならこんな歴史に残るダメダメ政権はそもそも生まれませんねwww

平野氏が火消しに思える発言をしていますが、見限られている事、分かってるんでしょうか?
完全に選挙の為だけに動いている民主党。

このままでは、将来「やーいお前の父ちゃん民主党~」と言うのが本当に実現しそうですね。
スポンサーサイト



コメント

ラストの一言が全てを物語っているというか。。。
そんな差別的な世の中は来て欲しくないんですけれども。。。

2010.03.31 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]

Re: タイトルなし

まあ罪も無い子供などのイジメの原因になってしまうのであれば大変悲しい事ですが、正真正銘の売国政党に対する『オトナの嗜み』とでも言う皮肉としてならちゃんと成立すると思いますw

色々危険ですよねえ…

2010.03.31 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »