fc2ブログ
TOP > その他 > 世界初を体験

世界初を体験 2010.04.05

とある政治家の仮想集会―非組織の一般市民は政治にどう関わるのか
現在に至るまで、我が国で言う「政治資金パーティ」とは、その名の通り資金集めを主目的とされていたものだった。故に、チケットは慢性的に会場のキャパシティを超えて発行され、組織的に割り振られたあげく、購入者も参加しないことが普通だった。言うまでもなく、「イベントとして成功させる」などという頭は参加する側も主催する側もろくに持ってはいなかったといえるだろう。

だが、2010年4月3日、その常識を覆すイベントが行われた。この日秋葉原で行われた三橋貴明という一人の立候補予定者のパーティは、組織的な裏付けが全くないまま、ただ純粋に「支援したい」という普通の市民が参加していたのだ。

三橋氏自身の言葉を借りれば、「ブルーオーシャン」ということになろうか。今まで我が国の政治とは、往々にして組織票をいかに得るか、という争いであった。しかし、大半の国民はそうした組織票政治に対して厭(あ)いている事は言うまでもないだろう。故に、そうした「一般市民」を取り込むという事がこれから重要になる、ということだ。実際、参加者は年齢も背景も多種多様な、「一般市民」であったと言えよう。

コスプレイベントということもあり、内容はいわゆる「オタク向け」な要素もあったし、そういう会話も各所でされていた。しかし一方で、それ以上に参加者が色々な議論を重ねている光景は、今までの常識からはあり得ない光景だっただろう。

この現象は、出馬する自民党サイドのみに限らずマスメディアからも注目されるようになり、今回は全14社からの取材があった。普段からマスコミに対して手厳しい言論をする三橋氏であっても、マスメディアが無視できない存在と認識されたことの表れだろう。

無論、その大半の一般市民には、「オタク文化」に色濃く染まっている三橋氏を嫌悪する人も少なくないだろう。また一方で、その膨大な「ブルーオーシャン」は、議員一人二人でなく、もっと大きな規模の趨勢を決定しうる程の規模のはずである。そうであるならば、彼のように既存の組織にとらわれず、一般市民を取り込むような「新しい政治家」がこれからも増えていくことは出来るのではないだろうか。

彼の今後の成否は、我が国の政治という枠組みがどうなるかを占う意味でも重要と言えるだろう。【了】
~PJニュース~




と、言う事で先週末。
私も世界初のコスプレ政治資金パーティに参加してきました^^
実はその前の街頭演説からお手伝いしていたのですが、まさかたむたむこと、田村先生に煽られて腕ひしぎをされる事になろうとは思ってませんでしたwww
「ゆっくりやりますね^^」と言われてたんですけど、動画を見ると確かにゆっくりですね。
しかし、実際に受けた感想としては、、、

何が起きたか分からなかったwww

いや、マジで。


そして肝心のパーティですが、大盛り上がりでした。
メディアの多かった一部よりも、大半が帰ってしまった2部の方が三橋さんも元気だったのは間違いないでしょうwww

各社の記事を見ていると、ドキ☆ガチコスだらけの政治資金パーティに見えますが、実際はそうでも無かったです。
私もそうでしたが、「どの程度までやって良いのか?」と言うのが正直分からず、「一人ガチだったらどうしよう…」と言う空気が当日まで参加者の中に流れていた事は間違いないでしょうw
実際にガチでいたのは数人でしたが、そこまでやっても大丈夫っぽいと言う空気が作られたと思うので次回はもうちょっとガチ気味で逝こうと思いますw
ちなみに、チキンハートな自分は白衣メガネと言う腐女子向けの控え目コスでした^^

その後、関西から来ていた人が音頭をとって二次会へ行ったのですが、そこで何故か別の席の人が酔っ払ってノリノリで後援会軍団に絡んできてくれたので一緒に盛り上がり、そのまま三橋さんが向こうの席に行ってお話ししたりしていましたw
参院候補の人物が、ノリだけで席を変えて有権者と話す。
これも実は凄い事だと思います。
さらに、彼らも「さっきまでコスプレパーティしてました」と言う連中が集まった理由が政治だとは思わなかったでしょうねwww

で、解散後、私は更に新宿で数名の方と朝まで飲み語り明かして二日酔いでした^w^;
そんな状態で、翌日の予定に遅れてしまいそっちの関係者の方にはご迷惑を…OTZ

この場を借りて謝罪させて頂きます。賠償はしません。しても缶コーヒーですw


そんな週末の日記でした^^
スポンサーサイト



コメント

畜生。
田舎の我が身が恨めしいじぇぃ。。。

私なら馬の被り物一つで身元までバレるという。
通販であったので、買おうか考えている真っ最中。。。

2010.04.05 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]

Re: タイトルなし

被り物系は、なんだかんだ人気ありますから大丈夫ですよ!w
お住まいは知りませんが、リクエストには結構応えてくれると思いますし、ここは講演会に直接交渉で!!www

2010.04.06 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]

死の國在住ですからね~。
東京・大阪辺りまで出張るのは厳しいのです。。。

2010.04.06 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>>umama01さん
新幹線で一本じゃないですか!!
三橋さんを呼んでしまえばこっちのものですよ^^

2010.04.07 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »