fc2ブログ
TOP > 政治 > 再評価

再評価 2010.04.15

鳩山支持率30%割れで麻生前首相に意外な再評価
 テレビ朝日が先週末に行った世論調査で、鳩山内閣と民主党の支持率がいずれも3割を切った。党支持率は29・5%で自民党の27・6%と同じ2割台に落ち込み急接近。両党では有力者の明暗も分かれた。

     ×  ×  ×

ケチくさい民主にはない大胆な政策

 民主党の支持率落ち込みに気を良くしたわけでもなかろうが、自民党の麻生太郎前首相(69)が喜色満面だ。その理由は、ここにきて再評価されているから?

 政権交代後、表舞台にはほとんど姿を見せなくなった麻生氏は12日、参院選で自民党から比例代表に出馬する作家三橋貴明氏(40)の勉強会に駆けつけ、“麻生節”を久々に披露。「この国は悲観論を言ったほうがインテリに思われるが、僕にはその必要性は全くないから堂々と楽観論を述べてきた。ジーッと待っていても春は来ない」とあいさつし、拍手喝采を浴びた。

「今になって麻生氏を惜しむ声は多い。エコポイント制度やエコカー減税などは鳩山政権でも踏襲され、絶好の政策だったと評価が高い。現政権みたいなケチくささもなく、大胆。変に政局ばかりの話になって麻生政権は非難されたが、あの明るいキャラこそ今の暗い世に必要なのでは」と永田町関係者は指摘した。

 マニフェスト詐欺といわれる民主党の政策の中で特に非難ごうごうなのは、高速道路上限2000円(普通車)の新料金制度だ。無料化を目指すハズが、近距離や首都・阪神高では実質値上げとなる。「無料化にするなら料金体系を根本から見直さないといけなかったのに麻生政権で好評だった上限1000円に中途半端に乗っかった。麻生政権の時の方が良かったとなるのは当然」(民主党関係者)。皮肉にも麻生氏の“成功例”が鳩山政権を苦しめているのだ。

(10年04月14日付 東スポ 社会面)




麻生さん、「三橋貴明を知っていたのは執行部でも俺くらい」と自慢してましたw
何故知ってるかって?

そりゃあプレミアム講演会に行ってきたからです^^
当日は雨でしたが、凄く良かったです^^
好きな人が集まっているのだからと言うのもありますが、麻生さんの人気は本当に凄いものだったですよ。
女性陣が黄色い声出してましたからw

と、記事を書いている最中に三橋さんのブログ見たら同じ記事が出てましたw
当然ですね^q^
実は三橋さんの所に出ている写真に自分が出ていたりしますが、まあそれはおいておいて。。。w


今更!
と言う人もいるかもしれませんが、メディアにだって分かっている人はいます。
そういう人達の声と言うのは上の人の意向によって小さくされてしまう事も少なくありませんし、真っ当にやろうとすればするほどに左遷まがいの人事異動だってあるわけです。
それでも、機会があれば出してくれているのですからそこには感謝したいですね。

今でも続いているエコポイントなどの麻生政権が行ってくれた景気対策。
一年前、世界の中で最も適切な事をしたと評価されても問題は無いでしょう。ってか間違いなく最高水準だった。
鳩山などはあたかも自分の手柄のように言ってますが、誰か騙されるんでしょうか?w


しかし、良記事だと思います。

東スポなのが残念と言わずに、この手の記事をずっと一面に出して新しい道を模索して欲しいと思います。
スポンサーサイト



コメント

少しでも理性のある人間ならば、麻生さんを評価するのは当然だと思うのですけれど。。。

その当然という方が少ないことこそ、日本国最大の欠陥なのでしょうね。。。

2010.04.16 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]

>>umama01さん
>当然という方が少ないことこそ、日本国最大の欠陥
その原因は、、、言わずもがな「正しい情報の欠如」に他なりません。
つまり、日本の欠陥はメディアと言う事になりますねw

放っておいても自滅しそうな気がしますが、中の膿だけ消失してくれれば…と思いますなぁ…

2010.04.18 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]

私は膿だけが消失しないとダメと思っていますね。
何だかんだでマスメディア産業で働いている普通の人間も居る訳ですから(販売店の知り合いが居ます)、それら全てが崩壊すると生活に困る方が居るのを知っているのです。
新聞を腐らしているのは……記事を作る連中。そして、そいつらに圧力をかけている上の連中だと思うのですよ。。。

2010.04.18 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]

>>umama01さん
確かにそれが理想なのですが、そこだけピンポイントにとなると、やはりきちんとしたシナリオが必要ですね。。。
正しい競争がメディアの中で行われない限りは、その辺をやるのも難しいと思います。
なんせ、食い込んできて駄目にした連中と言うのは”生き残る”事にだけは特化しているんですから。。。

2010.04.19 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]

まんま、害虫駆除ですよね。。。
益虫と害虫の区別がつかないからバルサンで一網打尽しか出来ないという。。。

2010.04.19 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>>umama01さん
シロアリに喰われてしまった状態の家は、改築するにも大変と言う事ですね。

2010.04.20 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »