当然です 2010.04.27
舛添、与謝野氏の処分検討 自民が党紀委
自民党は27日午前、党紀委員会(中曽根弘文委員長)を党本部で開き、新党を結成した舛添要一参院議員や与謝野馨衆院議員らから出された離党届の扱いを協議した。反党的行為として、党規上最も重い除名処分も含め検討されている。
与謝野氏とともに新党「たちあがれ日本」に参加した園田博之衆院議員、藤井孝男、中川義雄両参院議員の3人、舛添氏が代表の「新党改革」に加わった矢野哲朗、小池正勝両参院議員の2人の合計7人が対象。
「たちあがれ日本」に参加した4人の扱いは21日の党紀委員会でも協議されたが、結論を持ち越していた。
~47NEWS~
当然です。
与謝野が離党の段階でズバっとやってくれていれば良かったのですが、皆さん優しいのでなあなあになってたんですよね。
今回の新党乱立は、自民党側、つまり保守系を自称する部分が勝手に内部分裂しただけです。
得したのは小沢一枚岩の民主党のみ。
だって票が割れるのは自民側だけですからね。
つまり、彼らがやったのは小沢のシナリオの上にのぼった利敵行為って訳です。
しかも与謝野んは比例で当選を貰っている、自民党へ投票された有権者の意思を裏切って出て行くわけですから、除名&議席剥奪でもおかしくない訳ですよ。
しかしながら、現段階では「本人の意思次第」としているようで、処分は除名にとどまるようです。
でも、一国民として良くやってくれましたと評価させて頂きますよ。
自民党執行部の皆さん!><*
コメント
小沢氏も起訴相当らしく。
自民党に風が吹いてきましたね。。。
……と言うか、党を腐らせていた劣悪分子と民主党の自滅で自然と浄化されているだけのような気もしますけれど。。。2010.04.28 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]
>>umama01さん
自民への風、と言うよりは民主党内部の権力争いへのガソリンだと思いますw
どうやっても小沢が強いんですけど、鳩山が首相の座へしがみついている期間がちょっとだけ長くなるかもしれません。
ま、鳩撃ちで落ちていただくんですけどね^^
政権交代当時、「民意民意」と言っていた民主ですが、今は言いません。
今回の判定は”民間人”の集まりなんですけどw
それだけ小沢の支配力があるという事なのですが、議員辞職まで行かない限りは彼のシナリオは止まらないので、浮かれる事は一切出来ませんね~。2010.04.28 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]