fc2ブログ
TOP > 口蹄疫 > 口蹄疫~なぜ報道規制を言うのか~

口蹄疫~なぜ報道規制を言うのか~ 2010.05.14

重要種雄牛 隣市へ避難/口蹄疫で宮崎県【九州・沖縄】
掲載日:10-05-14
 【みやざき】宮崎県は13日、口蹄(こうてい)疫発生による移動制限区域(半径10キロ)内にある県家畜改良事業団(高鍋町)の種雄牛のうち6頭を西都市へ避難させることを決め、同日中に移した。6頭は事前の遺伝子検査で口蹄疫に感染していないことを確認済み。県は宮崎牛ブランドを維持するための例外措置としている。

 同事業団は県所有の種雄牛55頭を集中管理し、人工授精で使う精液を県内一円に供給している。移送した種雄牛は2007年第9回全国和牛能力共進会でグランドチャンピオンに輝いた牛の父牛などで、「宮崎牛」ブランドづくりには欠かせない牛ばかりだ。残りの49頭は、同事業団でこれまで通り飼養する。
~日本農業新聞~





やっと、ですけど新聞やネットニュースなどでの報道は増えてきましたね。
テレビはダメです。

でもまあしょうがないですよ、テレビが口蹄疫の件を流さないのは。
だって電波の元締めである総務省から圧力がかかってるんですから。

原口の口蹄疫発言

@redmaximum  ありがとうございます。後手ではありません。
発生後、すぐ私は指示をしています。
風評被害が大きくなれば、さらに大きな被害となります。
畜産と言う産業の性質上の問題もご考慮ください。




え~、とり方にも寄りますが、これは情報統制を行っていた証拠としても十分でしょう。
風評被害が出るからと言うのも大事ですが、もっと大事な事があります。
簡単です。

被害拡大をとめる事

ね?w

まあ、もう過ぎた事ですから、今後政府がどのように対応していってくれるのかを見守りましょう。



350 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/13(木) 18:19:35 ID:ANBenkPy0
今参院で農林水産会議やってるけど
赤松農林水産大臣の答弁

「私自身の新年として殺処分は出来ない!」

言っちゃったよこの人

353 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/13(木) 18:22:14 ID:5MMMbcOn0
>>350
誤字は別にして
どういう意味なんだ?
何を言いたいんだ?

360 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/13(木) 18:30:24 ID:YPZmnZxk0
>>353
予防的全頭処分のことだろ

367 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/13(木) 18:42:10 ID:in7+6+0e0
>>350
>>353
>>360
あーあ。これは失言だなあ。
もう、一刻も早く北海道から沖縄まで
牛と豚は一頭残らず殺処分にしちゃうしか方法はないのに。
何でこんな簡単な理屈が理解できないんだろ。

361 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/13(木) 18:30:49 ID:0f63GEso0
>>350
嘘だろw
赤松「殺処分は軍国主義だ」
赤松「殺処分は平和に反する」
赤松「殺処分は家畜の死刑にあたる」
赤松「殺処分は仏教に背くことだ」
赤松「殺処分は勿体ない」
赤松「家畜にも人権がある」

374 名無しさん@十周年 sage ▼ New!2010/05/13(木) 18:51:40 ID:MVIsgSjV0
>>350
てか、最悪じゃねぇか( ;゚Д゚)
このまま感染拡大するのを待つつもりかよ。

区域内全頭殺処分で何とか宮崎、そして九州の畜産守れるよう、宮崎の人たちは抑え込んでるってのに…orz



364 350 sage ▼ 2010/05/13(木) 18:38:51 ID:ANBenkPy0
間違えた
×新年→○信念

Q:川南とえびのでは意味合いが違う
  鹿児島への感染拡大が心配されている
  5/6に予防的殺処分の許可をお願いした
  農家自ら障壁処分をお願いした
  なぜそれが出来ないのか
  制度的に無理と言いましたね
  なぜできないんすか

A:法律だから
  家畜は財産 勝手に国が処分できない
  健康な病気じゃない家畜に手当て金を交付するのは無理
  交付金を求めないのなら勝手に個々人で自分で殺してくれ
  交付金は無理

ええええええ

366 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/13(木) 18:41:46 ID:YPZmnZxk0
>>364
やっぱりそういう流れか。予想通りだ。
こいつ、何も決断する気ないな。
国が処分できるんだけどね。責任者の決断さえあれば。
その責任者ってお粗松のことなんだけどねえ…

369 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/13(木) 18:46:22 ID:0f63GEso0
>>364

赤松「韓国ルールでいこう」
赤松「韓国ルールでいこう」
赤松「韓国ルールでいこう」
赤松「韓国ルールでいこう」
赤松「韓国ルールでいこう」
赤松。o(もっと広がれ)

373 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/13(木) 18:50:31 ID:wdXyzP7j0
>>364
口蹄疫が蔓延しても、自分とこの家畜が発症するまで政府は何の援助もしないよと言ってるに等しいじゃん。

375 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/13(木) 18:53:51 ID:FQHT6Rbp0
>>364
助ける気は無いってか。
赤松・・・腐りきってる。

376 名無しさん@十周年 ▼ New!2010/05/13(木) 18:54:57 ID:Up+vCdtV0
>>364
青山さんの血管キれそうこんなの聞かされたら






↑の動画の6:45ぐらいから。

今日の血圧上昇動画。


チラ裏の倉庫 赤松「私自身の信念として殺処分は出来ない!」 寝言は寝て言え



スポンサーサイト



コメント

あかん。
大臣の弁論、聞くに堪えません。。。

2010.05.15 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>>umama01さん
もはや言う事は無いですよね。
本当にどうしようもないです。

2010.05.18 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »