fc2ブログ
TOP > 政治 > 藤井厳喜氏 たちあがれから全国で出馬

藤井厳喜氏 たちあがれから全国で出馬 2010.05.17

223 :ナレ姐 ◆N1iCPFJWfE :2010/05/14(金) 01:29:31.85 ID:YNE6Z5nf0 ?2BP(801)

さぁて、夜の怪談話でも一つ。

外の仕事で絡んでる人の中に藤井げんき氏の会社の顧客がいるんだが、その人から聞いた話ね。
どうやらチャンネル桜の水島氏が、藤井氏を「たちあがれ日本党」に売ったらしいのだよ。
水島氏が勝手に藤井氏が「たちあがれ日本党」から参院の比例で出る事にOKしたんだってさ。
本人の許可を得ずに・・・

なんだかなぁ・・・




このチラ裏を見てから気になってました。


そして翌日、ツイッターで、、、

On Friday 14th May 2010, @nareane said:

弊社の部品関連のコンサルの人から聞いたお話です。
部品って世界情勢をもろにくらうので、藤井氏の会社から情報を得てるようです。
(コンサルって言うか、口入屋の方が分かりやすいか)
以下、コンサル氏から「あったーきたから、皆さんに言っちゃって(-"-#)」と許可を頂いての掲載です。
てか、概要は藤井氏の会社から顧客へ流されています。


で、結論から言うと藤井氏は「立ち上がれ日本党」から比例で出馬します。
今日のチャンネル桜の番組でそれが発表になり、月曜日に出馬決定を党のから発表予定です。


さて、其処へいたる経緯が問題だとコンサル氏はお怒りなのです。

藤井氏が宮崎に行っている間に、平沼氏から出馬要請の連絡が入っていたのですが、留守なので対応
出来ずにいると、平沼陣営が桜の水島氏を藤井陣営と勘違いして、水島氏に藤井氏の出馬をオファー、
ここで保留にすりゃ良いものを、何故か水島氏が平沼氏に「藤井氏の新党からの出馬を承諾」
しちゃって、出馬の話をまとめたんだそうです。で、それを周囲に話しちゃったんですよ水島氏が。

藤井氏が宮崎から帰ってきたら、完全に出馬をお断りできない状況になっており、
平沼氏とその周辺(日本会議の謎の有象無象)から説得攻勢。

だいたい何でそんな事になったんだよ!意味わかんねぇよボケがっ!!ってのは誰もが思うところ。

平たく言えば「チャンネル桜」に金が無いから、2000人委員会も急減中で経営維持費も厳しい。
そんな中で水島氏が「金は準備するから」と藤井氏を立候補宣言させたのですが、現在に至るまで
水島氏からお金は何も支援されていないと・・・
三月の頭に準備すると言った、後援会事務所の準備も全く出来ていない・・・
その体たらくなのに、藤井氏独自で猫カフェやバーベキューパーティーなどの、独自の政治資金
パーティー活動をすると「売名行為だ!」と何故か糾弾する始末。
バベーキューオフの時に、前日にいきなり踏み絵だと証して夜の街宣活動を入れて、パーティーの
直後に街宣活動をしなければ行けない事に。
そんな無茶振りなのに供託金の300万すら用意せずのところへ、平沼氏側からの話が来て渡りに船で
藤井氏を勝手に「立ち上がれ日本党」から出馬させる事を決定した、・・・と言うわけです。

本来、平沼氏は日本会議の有象無象が取り巻きで、その有象無象の皆さんとチャンネル桜は仲が悪い
筈ですが?と聞いたら「何か知らんウチに手打ちしてるんだよwww」とコンサル氏は呆れ顔でした。
http://tl.gd/19lrcl




そして、その日のチャンネル桜は。。。



この放送を見る限り、先生が売られたと言われても信じてしまいますね。
現状保守の一番の期待である平沼先生とのお話、喜んで受けたのであれば、こんな苦しそうな表情、、、と言うか番組中に涙を流すような事はないでしょう。
開始時から目が赤かったようにも見えますが、前日から相当心を痛めていたのではないでしょうか?

こんなチラ裏もありますが、それとはまた別に藤井先生とお知り合いの人から裏話が出ています。

さてやっと病院→怒濤の電話攻勢→来客の対応が終わったので、藤井厳喜先生の件について書いてみる。ただ、感情的にいろいろ複雑な部分があるので、書ける範囲で事実関係を淡々と書くつもり。先生には「知ってる事は書きますからね」と断ってある。(続く)
FumiHawk
2010-05-15 19:22:29

先にお断りしておくと、平沼氏側の対応は(一部勘違い等あったものの)普通に段取りを踏んだ手順で話を進めており、その後の対応も協力的で、責められる点はない。藤井先生は宮崎から帰ってきたら勝手に話が進んでいただけで、その点において大変気の毒(続く)
FumiHawk
2010-05-15 19:22:52

時系列で言うと「平沼氏から藤井先生へ公認要請の連絡したが、宮崎入りしててそれどころじゃなかった」→「水島さんが藤井陣営と思った平沼氏側関係者が水島氏に電話」→「水島氏が勝手に“藤井は受諾した”と回答し段取り進め、周囲に吹聴」→「宮崎から戻った先生、極めて断りにくい状況」(続く)
FumiHawk
2010-05-15 19:23:10

最終的な決断は藤井先生自ら下したとはいえ、事実上選択の余地がない状態だと言うことが最初の問題。藤井先生と話した時、ご自身の口から「普通に要請を受けて、普通に決断したかった」と仰ってました。せめて鳩撃ちが終わるまで時間が欲しかったと。(続く)
FumiHawk
2010-05-15 19:23:48

実際、平沼氏側はその辺を考慮してくれており、公式発表をずらす協力までしてくれている。紳士的で大人の対応だと思う。一方、水島氏は5/13の独占スクープ放送にこだわり続け、藤井先生側がなんとか説得したものの、翌14日の放送を回避できなかった。(続く)
FumiHawk
2010-05-15 19:24:02

そして第2の問題。2月の日比谷で立候補表明したのは水島氏が全面的バックアップを確約したから。しかし、現在に至るまで「供託金はおろか選挙資金の1円すら藤井先生に届いていない」状態。にもかかわらず、ネコもふ会等独自活動に激しく文句を言って潰しにかかる(続く)
FumiHawk
2010-05-15 19:24:22

4月20日の藤井先生応援パーティーに至っては、集客も含め全て水島氏が仕切ったにもかかわらず人が集められず「資金集めのパーティーで赤字を出す」有様。さらにその赤字を藤井先生に付け回し、その数日後にはパーティーでの演説がなってない等衆目の前で怒鳴りつける(続く)
FumiHawk
2010-05-15 19:24:34

5月3日のBBQパーティーは全日明けてあったにもかかわらず、踏み絵だ等と言ってBBQ終了後の夜に無理矢理街宣スケジュールをねじ込む等が続いていた。金は出さずに自分のメンツと思惑を藤井先生に押しつけていた。後援会事務所など3月初旬には開設するはずだったが未だ未開説(続く)
FumiHawk
2010-05-15 19:24:54

つまり、宮崎入りも含めこれまでの藤井先生の活動は全て「藤井先生の自腹」だったと言うこと。そして供託金すら準備できない水島氏にとって、平沼氏側からの申し出は自分のメンツを保った状態で金を出さずに済む、渡りに船の状況だったと言える。(続く)
FumiHawk
2010-05-15 19:25:22

仮に水島氏の意図が別の所にあったとしても、水島氏が選挙に必要な資金を集められない状況で、本人の承諾も得ずに受諾したと勝手に回答し、あまつさえ公式発表前にその事を周囲に流す行為は、『藤井先生を売った』と指摘されても致し方ないと思う。(続く)
FumiHawk
2010-05-15 19:25:28

ちなみにチャンネル桜のレギュラー番組での藤井先生のギャラは1回5千円。この事から見ても、水島氏に現在資金的余裕がそれほどあるとは思えないので、この点から言えば選挙資金が出てこないのはわかる。ただ、早期に寄付を募らなかったのが疑問(続く)
FumiHawk
2010-05-15 19:25:54

個人的な気持ちを言えば「普通に要請があって、普通に受けて、鳩撃ちが終わったら公表だったらどんなに良かったか」と思う。正規のルートならそれは可能だったし、各所での軋轢も少なかったはず。ウチの手を握り涙を流して「君には大変申し訳ない」と頭を下げる先生は見たくなかった(続く)
FumiHawk
2010-05-15 19:26:33

これが、木曜日の夜に藤井先生と打ち合わせした時の話も含めて、ウチが知り得る情報のなかで現時点で公開できる事実。昨日の放送での先生の顔を見ると涙が出る。ご自身の下した選択の是非はともかく、笑顔で発表できる環境にならなかったことが本当に悲しい。
FumiHawk
2010-05-15 19:27:15




こちらのFumiHawkさんの話、個人的には信じるに値すると思っています。

半々で聞いていたとしても、裏を取ろうと思えば取れる部分がこのツイートには多いですね。
もちろん、言わないと言うよりも言えない部分もあるでしょうけど、「平沼さんの事務所は発表を待ってくれていた」とか、「出演料は5000円」とか、確認しようと思えば事務所に電凸して確認できるものもありますし、それまでに出ていたチラ裏との整合性もあります。
何より、番組中の藤井先生の反応を見ていたら、桜に売られた可能性は高いと判断されても仕方のない事でしょう。

と、言う事で私の見解は、

チャンネル桜の水島社長は自分の名誉欲のために藤井厳喜氏を与謝野新党に売り渡した。

と、結論したいと思います。
もちろんですが私見です。捉え方は人それぞれですから。


今回の水島氏による藤井先生のたちあがれ入り強行とスクープ欲からの強引な発表により、藤井先生は相当な窮地に立たされていたと思います。
一つ挙げるなら、やはり、、、

口蹄疫での活動が売名行為とみなされる可能性があった。

これでしょうね。

上の暴露?でもあったように藤井先生は『無私』で宮崎へ行ってくださってました。
本来でしたらまだ収束していない、と言うか拡大している現状で発表のために帰ってこれると言う方が不思議です。
もちろん既存の仕事がありますからそれの為に帰京する事はあるでしょう。
しかし、たちあがれ入りを国難クラスの事態の最中にやる事ではないのは皆さんには分かって頂けると思います。
だが水島氏はそれをやった。
平沼さんから藤井先生へのアプローチに乗っかって勝手に話を進めた。本人の居ない所で。

国難の時期に無私で動いてくれていた藤井先生を振り回し、保守派として慕われている平沼さんの名前を利用して自分の手柄にしようとした。と言うかそれを実行した。
これが人として許されますか?
私は許したくありません。

発表前の数日間、藤井先生のツイッターや現地動画の更新なども止まっていました。
降って沸いたたちあがれ入りの件の対応に追われていた事は想像に難くありません。
自分で準備していたと言うのであれば、放送のときにもっと明るいと言うか溌剌としているでしょうからね。
その間、宮崎の人たちの情報を得られなくなった人の不利益はどれほどでしょう?
政府と比較する事は出来ませんが、ネットで宮崎の口蹄疫を憂いていた人間の一人として、そして藤井先生の一ファンとして不安も広がりましたし「藤井先生に何かあったのだろうか?忙しいだけだろうか?」と心配もしておりました。
言論人として、その発言の場を封じられ奪われた藤井先生の心中はどれほどの苦しみがあったのでしょう。
『そうしている間にも宮崎の人たちは大変な苦労をされている。事態は一刻を争う。』そんな状況下で出来るはずの行動が出来なくなる。
これほど悔しいことがあるでしょうか?

自分の心情もありますから、贔屓目かもしれません。
それで私はそれでも主張したい。

たちあがれから出るにしても、もし出なかったにしても、国の為に誠意ある行動をされていた藤井先生であれば、筋の通った行動をされていたと思います。
しかし、今回の件はタイミング的に宮崎の人たちを裏切ってしまっている。
そしてその理不尽さ、不本意ながら”あの”放送で発表しなくてはならなかった悔しさが、放送中の涙に繋がったのでしょう。

私は藤井先生のねこもふ会などに顔を出させて頂いており、ご本人も知っています。
真っ直ぐな瞳に笑顔の素敵な渋声のダンディな方です。私はそんな藤井先生が大好きなのです。
自分が慕う人を涙させた奴はやはり許せません。
「泣かした」なんて言うと子どもの喧嘩みたいですが、大の大人を涙させるほど悔しい思いをさせるなんて不義理くらいですから。


@FumiHawk: 実は同時期に桜は沖縄取材組んでて、藤井先生が「沖縄より宮崎が緊急」って進言したら「でも新聞とかでも全然情報出てないし」だそうで・・・orz




人々が本当に必要としている情報を提供すると言うのがニーズに沿った報道ですが、水島社長からこの発言が出てくるとは思いませんでした。
って事で、情報源の一個としてはまだ多少のチェックはしますが、水島さんは終わった人だと思うことにします。


上記情報ですが、電凸して繋がったのであれば聞けるんじゃね?とか思います。
スポンサーサイト



コメント

1日も早い藤井先生らしい藤井先生の復活を祈っています

言論人としての藤井氏に対する期待は、九州の人は特に強かったです。
だって、どれだけ藤井先生の現地入りと、その発信に勇気づけられたか・・・。

私は藤井先生を信じています。
が、結果的に、急にTwitterやブログなど、一番積極的に発言・発信をやって頂きたい時に、いずれの理由にしろ出来ない状態に追いやったのが、桜の水島だとすると、我々九州の人間は、チャンネル桜という放送局を、許す事は出来ない。

ちょっと1ブロガーより放送と言う暴力装置を持っているからと言って…本当に見たいコンテンツ、言論人をその力によって、潰したり、コントロールしたり、私物化してよいものだろうか?

私は、今でももう一度、藤井先生が自由に微笑ましい発信をされる日を待ち望んでいます。

発言が途切れると、ただ心配です。
そんな状況にあの先生を追い込んだ水島が許せません。
真の藤井ファンは、桜を許せないでしょう。

2010.05.19 | URL | 猫党支持 #- [ 編集 ]

Re: 1日も早い藤井先生らしい藤井先生の復活を祈っています

>>猫党支持さん
水島、許せないですよね。
現在も藤井先生からの発信がほとんどない事を考えると、本当に苦労されている最中なんだと思います。

今は、先生の無事を祈りつつ、新しい情報を待つことですね。

今日はたちあがれの会見のはずですが、いつもの溌剌とした先生の姿が見れる事だけでも願ってやみません><

2010.05.19 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]

水島は終わった人って言うか始まってすらいない人だと思うよ。

2011.01.09 | URL | #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »