鳩下ろし 2010.06.01
首相問責案に賛成も=民主沖縄代表
民主党沖縄県連代表の喜納昌吉参院議員は1日、国会内で取材に対し、野党が鳩山由紀夫首相の問責決議案を参院に提出した場合の対応について「首相の今後の動きを見てから考える。賛成したいぐらいの気持ちはある」と述べ、同調もあり得るとの考えを明らかにした。
地元の沖縄では、首相が米軍普天間飛行場の沖縄県内移設を盛り込んだ政府対処方針を決定したことへの反発が広がっており、喜納氏としては造反の構えを示すことで、基地問題の厳しい現状を首相に伝える狙いがありそうだ。喜納氏は「沖縄の議員として当然だ」と語った。 (2010/06/01-13:33)
~時事通信~
さあ、鳩山退陣論が堰を切ったように出てきました。
合意が出来なかった責任を社民党に押し付ける形で押し通し、悪印象を鳩山一人に被せる事で辞任後の党イメージを上げる作戦です。
ネットで情報を収集している人からしたら茶番でしかありませんが、テレビをメインにして、残りを新聞から得ている人にはまだ大きな影響があるでしょう。
メディアによるハトガーの影響がどれほどになるかは分かりませんが、そこまでに新しい何かがあると良いですね。
今回鳩山に対して辞任汁と言っているのは参議院です。
首相が解散権を持っているのは衆議院ですので、参議院に対しては直接的な影響と言うのを及ぼす事が鳩には出来ません。
やろうとしても小沢輿石のあたりで邪魔をされてしまうでしょう。
また、冒頭のニュースは「野党がやったら」とあるように野党に対しての働きかけです。
選挙の勝敗を考えた時、鳩山で行ってくれた方が嬉しい自民党は不信任を出すとは思えません。
面子を潰された恨み辛みのある社民も「出たらやる」と言ってるだけですから、現状の追い風を無くす様な真似はしないでしょう。
ではどこが?
みんなの党か新党改革ならやりそうですね。
みんなの党は綱領を読むと分かりますが「規模が小さい民主党」と捉えても差し支えない党だと思います。
また、乗っ取り新党である改革は名前を売る為にやりかねません。
どちらが提出するにしても、自民党には不利な動きになると言う事はお分かり頂けると思います。
出されてしまったら、賛同しない訳にもいきませんからね。
そんな動きが出たとすれば、小沢の参院選用シナリオが順調に進行する事になります。
しかし、それは利敵行為ではなく「最初から敵だった」と言うだけです。
ルーピーには鳩撃ちで堕ちて頂く為にも、もっと粘って貰う必要があります。
強いて言うなら、もう何もしないでただただ粘るだけをしてくれれば良いのですが…w
コメント
鳩、落ちちゃいましたね。
上のリンクで、鳩山の辞意表明をボロカスにしておりますので、良ければ見に来てくださいな。
異様なまでに長くなりましたけれど。。。
>>umama01さん
ボロクソにしきれてないumamaさんの優しさに全鳩が泣いた(;ω;)
規定通りの進行となっていますが、はてさてこれからどうなりますかねぇ?^^;
一応、良いところは良いで認めないと、ダメのレッテルを貼って相手を全否定するのは私の嫌うところですので。
しかし、鳩って沖縄の怒りを買う形で米軍問題を解決し、辞任ですからね。
マニフェスト詐欺の一番危険部位をその身をもって取り除いたとも言えます。
……本気で規定通りの進行みたく思えてきましたよ。。。2010.06.03 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]