お前が(ry 2010.05.31
「国民は国を守る発想持つべき」 鳩山首相
鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と危機感を示した。同時に「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と指摘した。
記者団が米軍普天間飛行場移設問題に絡めて「(常時)駐留なき安保という考え方は変わったのか」と質問したのに対し、「その考え方はいま封印している」とした上で根底の考え方として言及した。官邸で記者団の質問に答えた。
2010/05/26 21:43 【共同通信】
lablogさんの所とネタは被ってる上に出涸らしですがw
え~、言うまでもありません。
お前が言うな
です。
確かに鳩山の言う「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」は事実だと思います。
しかしこれは外せない。
集大成はお前だ。

ノムタンを超える男。それが鳩山由紀夫です。
悲しいかな、うちの国の首相の方がギャグ要素に欠けるので、人材としてはノムタンよりも下なのは間違いないでしょう。
彼には愛嬌がありますが、鳩山にはそれが感じられません。


ほらね?w
単にキモイだけです^ω^
話がずれてますねw
勉強したからと言うよりも、これまで鳩山は現実を見たことがないんでしょうね。
なんせお金に不自由せず嫁さんも寝取り。後始末はおかん。
色んな事をお金持ちであるからと言う事で握りつぶしてきたのでしょう。
国を守る意識があるのであれば基地問題に関して無駄に引っ掻き回す事はなかったでしょう。
それを自分が目立つ為だけに、いい顔をしたいだけで、嘘を誤魔化す為だけに基地問題を利用するだけ利用した。
その結果が今になるわけです。
「思ったら実現する」
これがお花畑思考の基本形です。
特に鳩山クラスでは、ドラえもんがいてるでしょう。
そのくらい「言ったら勝手に実現される」と思っていると思います。
確かに自分ちの資産で何とかなるレベルなら何とでもなったでしょう。
しかし、今やってるのは個人の資産など及びもつかない『国』です。
それを坊ちゃん感覚で動かされても困ります。と言うか出来るはずもありませんね。
お花畑の集団が思い込みだけで国家を運営したらどうなるか?
今まさに、それが進行している訳ですね。。。orz
コメント
そもそも、ノムたんは他人事でしたし。。。
……我が身にアレ以上のが降りかかってきた時点で、もうこうなることは明白だった訳ですけれど。
しかし、我等が総理大臣は素晴らしいことを教えてくれました。
「政治は自分たちの未来に直結している」という事実を、痛みを伴う改革によって教えてくれた訳です。。。
……とほほ。
>>umama01さん
> 「政治は自分たちの未来に直結している」という事実を、痛みを伴う改革によって教えてくれた訳です。。。
これ、ちゃんと理解と言う点では衆院選前から「民主はあかん」って言っていた人が「やっぱりだわ…」となっているのが大半で、これから起こるインパクトまで想像が言っている人はそこまで多くないのではないでしょうか^^;
実生活に影響が出るまでには、もう少し時間がかかりますから…。
政府は内部で色々と揉めている様に見えますが、個人的にはずっと小沢の手のひらの上だとしか思えなくてgkbrですw