fc2ブログ
TOP > 政治 > ポスト鳩山

ポスト鳩山 2010.06.03

え~、巷では鳩山辞任と言う事で賑わっておりますね。
既に代表選と言うことで管が立候補しています。
あとなんかよく分からない人も出てます。

【民主党代表選】樽床氏は午後6時に出馬会見
2010.6.3 16:41

会合で挨拶する樽床伸二衆院議員=3日午後、東京・衆議院第一議員会館(寺河内美奈撮影)
 民主党の樽床伸二衆院環境委員長は3日午後6時に党本部で記者会見し、党代表選への立候補を表明する。
~MSN産経~




誰だかよく分からないので、説明はしませんw
おググりくださいwww


【民主党代表選】岡田、前原、野田各氏が菅氏支持表明 樽床氏は代表選出馬の意向 (1/2ページ)
2010.6.3 13:20
 鳩山由紀夫首相の退陣表明に伴う民主党代表選を4日に控え、樽床伸二衆院環境委員長(50)=大阪12区=は3日午前、民主党議員に「代表選に出馬したい」と述べ、立候補の意向を伝えた。同日午後に正式表明する。一方、2日に出馬表明した菅直人副総理・財務相は午後5時から記者会見して主要政策や政権運営の考え方を発表する。

 小沢一郎幹事長と距離を置く岡田克也外相と前原誠司国土交通相、野田佳彦財務副大臣は、小沢氏の影響力排除を条件に相次いで菅氏支持を表明した。
~MSN産経~



台本としては小沢派vs反小沢派の構図となっていますが、出来レースと見て差し支えは無いでしょう。
それに、決定は明日ですから朝に誰かが立候補するかもしれませんしね^^
別に予想が外れて菅になって貰っても良いですが、常識的に考えて彼では選挙は戦えないと思いますw

ちなみに、菅氏はこんな人だそうです。

http://ja.uncyclomedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA

アンサイクロペディアだけど間違ってはいない!!www

WSJに秀逸な記事があったので、そちらも紹介しておきますね^^

【ブログ】次期首相有力候補は国会の居眠り王?
2010年 6月 3日 16:49 JST
 鳩山由紀夫首相が2日、辞任を表明し、菅直人副総理・財務相が次期首相候補リストのトップに躍り出た。
続きは記事でw



ぜひお読みくださいw


〓〓〓〓〓〓切り取れない〓〓〓〓〓〓



鳩に関しては各所で話題がたくさん出ていますので、拙記事ではちょっと違う事をしてみましょう。

問題
どこのマニフェストでしょうか? (答えは一番下に)

ストップ!「役人天国」
1.国家公務員の数を大幅削減し、給与もカットする
2.税金のムダ遣いの元凶、官僚の天下りを全面禁止する
3.予算をゼロベースで見直し、「埋蔵金」(30兆円)を1円残らず発掘する(後掲)
4.独立行政法人は原則廃止・民営化し、公益法人を抜本改革する


ストップ!「議員天国」

3.政治家個人への企業・団体献金(政治腐敗の元凶)を即時全面禁止する
4.政治家の世襲を制限する

政治主導で国民が主役の政治にする
1.国民の代表者たる首相を中心に政治主導で国家戦略を策定する
2.内閣人事局(官邸)が幹部人事を掌握し、総合職を一括採用する


「百年安心」のセーフティネットを構築し、生活崩壊をくい止める
2.子育て支援を国政の中心にすえる
 1.子育て手当を欧州並みに(2万円~3万円/人・月)。義務教育期間まで支給。

など
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html


~ツイッター~



さて、回答を見るまでもないのですがどうでしょう?

他にもこんな風にまとまったものもありますので、見て貰えると参考になると思います。

最近のニュースでは民主党の姿勢を批判しているので忘れがちですが、これを見てもここを支持し様と思うのはどうでしょう?


111 :Trader@Live! :2010/06/02(水) 16:49:08 ID:f4FP5wBe
>民主党の正体がばれた
ミンスの正体って何だw

首相指名は「渡辺喜美」=みんな

みんなの党の渡辺喜美代表は2日午後の記者会見で、鳩山由紀夫首相の後継を決める衆参両院本会議での首相指名選挙への対応について
「民主党の正体がばれたので、渡辺喜美に投票する」との方針を明らかにした。
みんなの党は昨年9月の首相指名選挙では、政権交代したことを理由に鳩山首相に投票した。 
 また、小沢一郎民主党幹事長の辞任については「当然だ」とした上で、
「問題は小沢氏が田中角栄元首相のように闇将軍になる可能性が高まったことだ。
日本の政治にとって大変不幸だ」と語った。(2010/06/02-16:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060200705



かなり高い可能性としてですが、みんなの党も小沢のプラン内でしょう。
弱小政党とは言え、選挙を戦ったりする資金が決して潤沢とは思えないあの党がもっている理由などを考えると、その方が妥当ですから。
と、言う事でみんなの党は小規模の民主党の可能性が高いと私は考えています。

「自民は嫌。民主は駄目。じゃあみんなの党だ!!」

と言うマスメディアの誘導には、ちょっと待ってみる方が得策かもしれませんよ~^^
スポンサーサイト



コメント

アンサイクロペディアは役に立ちませんがな。。。
笑えますけれども。

と言うか、マスメディアが褒める党=国民のためにならない党ですよね~。
実際、もう政権は自民で良いんですよ。
あとは小泉氏みたく「人気と世論が暴走した場合」のストッパーとして、他党構成比だけが問題なのです。

2010.06.03 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>>umama01さん
> アンサイクロペディアは役に立ちませんがな。。。
> 笑えますけれども。

今回に限り、役に立ってしまう不思議ですw

> と言うか、マスメディアが褒める党=国民のためにならない党ですよね~。
> 実際、もう政権は自民で良いんですよ。
> あとは小泉氏みたく「人気と世論が暴走した場合」のストッパーとして、他党構成比だけが問題なのです。

そもそも、自民党内の会派が政党の役割をしていたんですよね。
だからこそ微妙な調整がきいてきた。
で、そこにさらに外側から確かな野党を中心に意見が入ってきていたからきれいに回っていたんだと思います。
しかし下らないただ権力争いの末に自民党を飛び出した議員がいた。
政界における影響力は政局を使う事で強まる。だからこそ過去の政権交代で新党が乱立したわけです。

コメントするタイミングを逸したと思ったのでumama01さんの所に書けなかったのですが、

『民主党こそが古い自民党の膿そのものである』
『さらに旧社会党と言う駄目な部分まで引き込んでいる』


と私は考えています。
もちろん、まだ患部が自民内にあるのですがw

これらを別物として捉えてしまっている人たちが、現在メディアで踊っている人なんでしょうねぇ…

2010.06.04 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]

その自民党に会派があると言うのに、自民党というレッテルだけでマスメディアや国民が全てを語る。
その状況に問題があると思うんですよ。
逆に、自民党が多数に分裂すれば……いや、大きな勢力に切り取られると面倒ですね、やっぱし。。。

やっぱり自民党がどういう存在かを周知することこそ、今の自民党が勝つための最良の手段かもしれませんね。

2010.06.04 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]

Re: タイトルなし

正常なメディアの存在が急務でしょうね。

資本を盾に色々とやるのであれば、国内に会社一個作って、外国にもう一個”外国企業”を作る。
で、テレビ局の株式を購入し、外国企業に譲渡or売却。
これを利用してテレビ局の外国人持ち株比率を20%OVERにさせて売国メディアの崩壊完成^^
しかし、これをやってもその後に「正しい情報を発信できるメディア」に生まれ変わらせないといけませんから、かかる金は我々庶民からしたらorzとなってしまうような金額でしょうけど><

ですので、結局は政治から変えていかないといけないですね。

上の方法を加味すると、なぜテレビが民主党を擁護しまくっているのかがよく分かると思います。

2010.06.07 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »