fc2ブログ
TOP > 恣意的報道 > 稲わら報道

稲わら報道 2011.07.28

@exia_mof
梁瀬もふ春樹(二次嫁1/3化)
え 口蹄疫の原因って中国産稲わらだったの?いまなんかNHKがさらーっと言ったけど
21時間前 TweetDeckから お気に入り リツイート 返信
ツイッターより







人気ブログランキングへ

ブログランキング参加中です。


昨年、宮崎を襲った口蹄疫。
何もしようとしない政府に足を引っ張られながら、県と民間が中心となり、頑張った姿をまだ強く覚えています。

しかしまさか、今ここにきてこの情報を目にすることになるとは、正直思っていませんでした。。。


■牛肉になぜ~広がる放射能汚染~
見過ごされた稲わらの汚染
福島県喜多方市の肉牛を飼育する農家では、エサとして与えていた稲わらから国の目安の30倍にあたる放射性セシウムが検出され、驚愕したという。宮城県栗原市の稲わら業者でも汚染された稲わらが見つかった。この業者は9つの県の農家に販売してきたという。

 喜多方市 放射性セシウム 栗原市 牛 稲わら

国内で口蹄疫が発生し、原因として疑われたのが中国産のわらだったため、国産の稲わらの需要が拡大し、宮城県は全国有数の産地となった。3月15日宮城県北部に達していた放射性セシウムが雨で落とされ、屋外の稲わらを汚染させたとみられている。春まで稲わらを屋外に置いていた農家が多くあったのも汚染を広げる一因となった。

 口蹄疫 宮城県 放射性セシウム 稲わら

雨が降ると稲わらの管に水が多く吸い込まれ、雨に含まれた放射性セシウムは水が蒸発しても稲わらに残る、雨が止んだ後も水たまりから雨水が染み込み、放射性セシウムがさらに取り込まれていく、これを繰り返すことで放射性セシウムが稲わらに濃縮されていったと専門家は話す。

 放射性セシウム 稲わら 野中昌法

国は事故直後に一度屋外にあった家畜のエサに注意するよう呼びかける文書を出していたが、稲わらという言葉は無く、農家への周知も徹底されなかった。 福島県喜多方市の肉牛を育てている農家は、稲わらに汚染の恐れがあることを早く知らせて欲しかったと話す。

 喜多方市 東京電力 福島第一原子力発電所 事故 牛 稲わら 農林水産省
~TVでた蔵~



TVでた蔵

昨日(7/25)のクローズアップ現代で、放射線物質が付着した稲藁の報道をする際に、口蹄疫の稲藁について触れていたようです。


@t_doppelganger
つくちゃん
稲藁が感染源だというの可能性については、当時@FumiHawkさんや藤井先生@GemkiFujiiが触れてたと思うが・・・
22時間前 Tweenから お気に入り リツイート 返信
http://twitter.com/#!/t_doppelganger/status/95447257113051136

@t_doppelganger
つくちゃん
だと思う。テレビが触れたなんて初めて聞いた RT @punyomi: 公に認めたのは初めて?w RT 稲藁が感染源だというの可能性については、当時@FumiHawkさんや藤井先生@GemkiFujiiが触れてたと思うが・・・
21時間前 Tweenから お気に入り リツイート 返信
http://twitter.com/#!/t_doppelganger/status/95449353673646082

@t_doppelganger
つくちゃん
2010口蹄疫アウトブレイクに関する分析(5/7暫定速報版) 3/4 http://bit.ly/qJdUlY 【推定感染経路】 ブログに書かれているのは見つけた
21時間前 Tweenから お気に入り リツイートの取消 返信
http://twitter.com/#!/t_doppelganger/status/95450222385315840

@t_doppelganger
つくちゃん
一部更新:情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害 ―完全に失敗した史上最悪の民 http://bit.ly/d8QNq5 藤井先生@gemkiFujiiが稲藁について触れられているのはこれか
21時間前 Tweenから お気に入り リツイート 返信
http://twitter.com/#!/t_doppelganger/status/95455854060503040

@GemkiFujii
藤井厳喜(CFG代表)
当時、日本獣医師会の幹部の口蹄疫専門家にも取材させて頂きました @t_doppelganger 情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害 ―完全に失敗した史上最悪の民 bit.ly/d8QNq5 藤井先生@gemkiFujiiが稲藁について触れられているのはこれか
21時間前 webから お気に入り リツイート 返信
http://twitter.com/#!/GemkiFujii/status/95456748512616449



当時、中国からの稲わらが原因であろうと言っていたのは、藤井先生とFumiHawkさんくらいでしたね。

この専門家の言葉の中で、最も衝撃的だったのは、以下のような指摘です。
「10年間、日本で口蹄疫が発生しなかったのだから、今回の口蹄疫の発生源が海外である事は、明らかです。・・・・・・・実は、10年前の口蹄疫の時に、その原因が、何であるかという議論がありました。
 有力な説として、チャイナから輸入された稲藁にウィルスが付着していたのではないか、という見解がありました。
この説を支持するものも多かったのですが、何となく原因の追及は口蹄疫の終息宣言と共に曖昧になってしまいました。
今回も、チャイナからの飼料用の稲藁が原因であるという事は、考えられる事だと思います。」

概ね、以上のような見解を承りました。

 調べてみると、稲藁は、畜舎の寝床として、また飼料として、シナ並びに韓国から大量に輸入されています。
今年になり、韓国でもシナでも口蹄疫が発生しています。
日本に輸入される稲藁は、乾燥され、加熱殺菌されたものでなければならない決まりになっていますが、当然の事ながら、この規制が守られているかどうかは、分かりません。
日本の今回の口蹄疫の発生源が、シナ大陸か朝鮮半島である可能性は十分に高いと言えるでしょう。
恐らく、政府とマスコミによる情報隠ぺいは、この発生源の可能性の問題と深く関係しているのでしょう

藤井厳喜オフィシャルブログ 一部更新:情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害 ―完全に失敗した史上最悪の民



 しかし、中国産稲わらは消毒済みでなければならないこと、韓国は中国産稲わらを輸入していること、韓国産稲わらの対日輸出は規制対象外だったこと、発生地域が宮崎であることを考慮すると、『中国産稲わらが韓国経由で日本に入ってきた』もしくは『韓国の業者段階で中国産稲わらから韓国産稲わらにウィルスが移る環境になっており、汚染された稲わらが日本に輸出された』と考えるのが最も蓋然性が高い推定感染ルートと言える。

日本情報分析局 2010口蹄疫アウトブレイクに関する分析(5/7暫定速報版) 3/4



極小ではありますが報道に乗ったことによって、しかも原因として疑われたのが中国産のわらだったためと当時言っていなかったことを断定で出してきた事で、お二人の分析結果がほぼ間違いなかったと言う事になると思います。


先日のクローズアップ現代では、放射性物質が付着した稲わらによって被爆した牛さんが売られていた件を取り上げていたわけですが、こんな所にサラッと入れてくる辺りが凄いですね。
「言った」と言う事実を作るために今更こっそり入れたのか、制作側の有志が反抗の為に入れたのかは分かりません。
とりあえず言える事は、知っていた可能性が高く、それを出そうとしていなかったと言うことです。

報道しない自由

この言葉が凄くしっくりきますね。
マスコミに限らずではありますが、大事なのは国益だと考えています。
大変な情報でも、国益のためならば必要な人だけが持っていれば、あとは秘匿する必要なケースもあると思います。

では、今回の稲わらの件はどうでしょう?

しっかりと原因を究明し、次のアウトブレイクがないように心がけるためにも、周知されるべき情報であった事は間違いないですね。
分かりきった事ではあると思ってはいますが、やはりこのように確認してしまうと憤りは感じてしまいます。

フジなどが放送法に引っかかっていると言うお話らしいですが、メディアが健全化するのは、いつになるのでしょうかねぇ…
スポンサーサイト



コメント

うぉ~い。
つまり、とっくに特定出来てたってことじゃないさ、コレ。。。

……報道しない自由。
某漫画に曰く。
自由とは他人を害さない範囲で言うべきであり、誰かを傷つければそれは横暴だと。

……もう横暴の域だと思うんですけどね~。

2011.07.28 | URL | umama01 #EBUSheBA [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>>umama01さん
当時総務大臣だったはらぐちぇが「ばっちり統制してますから~」とツイッターで暴露していた事もありますし、「言いたくても言えなかった」or「言うつもりはなかった」のどちらかではないかとは思います。
が、真相は闇の中と言うか画面の向こう側ですね。

そもそも、今の日本は人稚国家です…orz

2011.07.29 | URL | キョウシュウ #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »