fc2ブログ
TOP > 政治 > 豚インフル騒動における民主党の活動

豚インフル騒動における民主党の活動 2009.05.01

巡回していたら、案の定と言うかなんと言うか。
国益をここまで損なえる行動が取れるというのも本当に凄いと思う。

民主党の嫌がらせに悲鳴をあげる担当者

861 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:47:46 ID:PSt90b3V0

正直な話、このクソ忙しいときに、民主党のバカ議員どもから呼ばれて、説明させられます。

それも、何人も、何人も! てめえらに呼ばれてもクソの役にも立たないんだよ!!!!

877 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 23:51:05 ID:xSXonlpdO
報道関係の仕事をしているんだけど厚労省に行ったらびっくりした 信じられないことにこの緊急時に担当者を民主のオナニー会議に大量に呼びつけて何時間も怒鳴りつけてんのよ 担当者何十時間も寝てないのに。役人かわいそうだなと思ったよ。てゆうか菅直人とか長妻とかホントに聞いてて不愉快なくらい怒鳴りつけてんのよ。あいつらこんな非常時に何考えてんだろ

978名無しさん@九周年 sage 2009/05/01(金) 00:21:59 ID:K2qqN3Ja0(2)
>>861
すいません。1日半前に予想ついていたのですが…ミンスのアホを止められなくてゴメンなさい。

>427 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日:2009/04/29(水) 12:26:29
>
>予想される民主の対応
>→一応なんちゃって本部を立ち上げ
>→自分達ではやることわかんないから役人をよびつけ、説明
>→聞いてもわかんないから質問主意書&国会質問乱発
>→役人疲弊、対応が不十分に
>→だから政府はだめなんだ!政権交代!


豚インフルエンザ関連 売国奴の皆さんの動き
~日本が好きなだけなんだよ~



一部貼らせて頂きました。 ―――――――――――――――――――


報道に関しては前のエントリーにて軽く取り上げましたが、民主はこんな事をしていたとは。
そして、現場の悲鳴は2ちゃんに投稿される訳です。

舛添大臣が午前一時半に発表をしていた事からもわかるとおり、関係省庁の人たちは24時間ほぼ休みなしで働いてくださっていると思います。
我々庶民がのんびりとネットをみたりゲームをしたりお酒を飲んだりしていられるのも、彼らが公僕としてその使命を全うしてくれているからです。
公務員叩きとかありますが、不相応の所得があるのは一部であり、中央の人たちは自殺率が異常に高くなるほどの激務の中で日々働いてくれています。

今回、WHOが豚インフルに対してフェイズ5を発表した事に対し厚生省からの発表では* 第一段階(海外発生期)海外でインフルエンザが発生した状態となっており、政府は感染拡大を防ぐために様々な対策を講じているはずです。
強力な変異の可能性があると言う危険性を無視する事はできません。

報道の文面だけ見ていると、「ああ、民主も民主なりに考えているんだな~」と思ってしまいますが、2ちゃんのカキコを見る限り、ポーズをとって国民からの支持を取り付けてなんとか政権交代の具にしようという魂胆が良くわかります。
まさに日本にある日本人以外の為に存在する烏合の衆だけありますね。
少しでも頑張っているのかと思ってしまった自分がお人よしの情弱であるのがよく分かりました。

ピンチをチャンスに変えるのは必要な事ですが、日本に危機が及ぶかもしれないと言う状態で国の機能を低下させ、結果として問題が発生した場合政権政党になすりつけをしようと言うのは見事です。
さすが、阪神大震災の時に自衛隊の出動を遅らせ被害を拡大し、支援物資を貰いにきた人たちに「自衛隊は違憲だから物資を受け取るな」と言ってきた社会党が中心になっている民主党。
今回も被害の拡大の為に誠心誠意努力を欠かさないようです。

982 名前: エージェント・774 投稿日: 2009/02/18(水) 15:52:31 ID:sBzbN1GP
友達からこんなメールがきた。

「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
今、麻生内閣の支持率が下がり、次の選挙で民主党が政権を取ろうとしています。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
辻元清美は今、民主党議員として活動しています。
知らないなら知ってください。
忘れているなら思い出してください。
社会党にまた政権をとらすのですか?
私はそんなの絶対に嫌です。
どうかお願いです。
このメールを有権者のお友達5人に回してください。
5人がダメなら3人でも1人でも構いません。
どうかお願いします。


鬼女板に中川昭一ファン倶楽部
~すきま風~



いつか貼ろうと思っていた記事ですが、ここで貼っておきます。



そういえば、メキシコの現場からBCCの掲示板にコメントが寄せられていると言う話がありました。
コメントに「愉快犯では?」と言う疑問も寄せられていましたが、BBCの投書は2ちゃんと違いスタッフが選別を行っていると言う事と、フェイズが5に引き上げられたと言う事実がこのコメントの信憑性の裏づけになる気がします。

[雑記]豚インフルエンザについて BBC News の投書欄が怖すぎる件について

メキシコで始まった人から人へ伝染する豚インフルエンザ。メキシコ政府の公式発表は抑制が効いているが、BBC News の投書欄がなかなかすごいことになっていて驚いた。その中の一人の医師の投書を紹介する。

Mexico flu: Your experiences


I'm a specialist doctor in respiratory diseases and intensive care at the Mexican National Institute of Health. There is a severe emergency over the swine flu here. More and more patients are being admitted to the intensive care unit. Despite the heroic efforts of all staff (doctors, nurses, specialists, etc) patients continue to inevitably die. The truth is that anti-viral treatments and vaccines are not expected to have any effect, even at high doses. It is a great fear among the staff. The infection risk is very high among the doctors and health staff.

私はメキシコ国立健康研究所(the Mexican National Institute of Health)の呼吸器疾病と集中治療の専門医です。ここでは豚インフルエンザについて重大な緊急事態になっています。集中治療室に、次々と新しい患者が運びこまれてきています。スタッフ全員(医師・看護士・専門家)の果敢な努力にもかかわらず、患者たちの死を回避することができません。実のところ、たとえ大量投与したとしても、抗ウィルス治療とワクチンはなんの効果もないと考えられています。これはスタッフにとって大きな恐怖です。医師と医療スタッフに対する感染リスクは非常に高いです。

There is a sense of chaos in the other hospitals and we do not know what to do. Staff are starting to leave and many are opting to retire or apply for holidays. The truth is that mortality is even higher than what is being reported by the authorities, at least in the hospital where I work it. It is killing three to four patients daily, and it has been going on for more than three weeks. It is a shame and there is great fear here. Increasingly younger patients aged 20 to 30 years are dying before our helpless eyes and there is great sadness among health professionals here.

他の病院でも混乱した状況になっており、私たちは何をすべきかわからない状態です。スタッフは現場を去り始めており、多くの人たちが退職を選択したり、休暇を申請しています。当局が発表しているものより、さらに致死率が高いのが真実です。すくなくとも私が働いている病院ではそうです。ここでは、一日に3人から4人の患者が亡くなっており、この状態が3週間以上続いています。これは恥ずべきことであり、大きな恐怖を感じています。20歳から30歳の若い患者たちが、私たちの絶望的なまなざしの中で死んでいき、ここの医療専門家の間には大きな悲しみが広がっています。

Antonio Chavez, Mexico City

(4月25日)



この話を裏付けるほかの証言も。


I work as a resident doctor in one of the biggest hospitals in Mexico City and sadly, the situation is far from "under control". As a doctor, I realise that the media does not report the truth. Authorities distributed vaccines among all the medical personnel with no results, because two of my partners who worked in this hospital (interns) were killed by this new virus in less than six days even though they were vaccinated as all of us were. The official number of deaths is 20, nevertheless, the true number of victims are more than 200. I understand that we must avoid to panic, but telling the truth it might be better now to prevent and avoid more deaths.

私はメキシコ・シティの最も大きな病院の一つの常駐医師ですが、残念ながら、状況は「コントロール可能」とは程遠い状態です。医師として、メディアが真実を伝えてないことに気づいています。当局は、すべての医療関係者にワクチンを配布していますが、効果をあげていません。というのも、ワクチン接種を受けていたにもかかわらず、この病院で働いていた2人のパートナー(インターン)が6日以内にこの新しいウィルスによって亡くなりました。公式の死者数は20名ですが、本当の数字は200名以上です。われわれがパニックを回避しなければならないのは理解できますが、これ以上の死者を出さないためには、本当のことを言うほうがよいと思います。

Yeny Gregorio Dávila, Mexico City

(4月25日)



I am a doctor and I work in the State of Mexico. I don't work in the shock team; I am in the echocardiography team, but I do get some news from my colleagues in the hospital. There have been some cases of young people dying from respiratory infections, but this happened before the alert and they were not reported because the necessary tests weren't done. We doctors knew this was happening a week before the alert was issued and were told to get vaccinated. I went to buy some anti-virals for my husband, who is also a doctor, because he had contact with a young patient who presented influenza symptoms and died. I don't think pharmacies stock enough anti-virals.

私は医師で、メキシコ州で働いています。ショックチーム*1ではなく、心エコー検査チームで働いているのですが、病院の同僚からいくつか情報を得ています。これまでに呼吸器感染症から亡くなった若い人たちの症例がいくつかあります。しかし、これは警報発令以前に発生して、必要な検査が行われなかったため、報告されていません。われわれ医師は、警報が発令される一週間前にはこれが起きていることを知っていて、ワクチン接種を受けるように言われました。私は、夫のために抗ウィルス剤を買いに行きました。夫も医師なのですが、彼は、インフルエンザの症状を示し死亡した若い患者に接触したためです。薬局には抗ウィルス剤の十分な在庫がないと思います。

I understand the government doesn't want to generate panic, but my personal opinion is that they issued the alert too late. Still now, the population is not getting the information they need. We have been out in the street and some people are not wearing face masks and are not taking any preventive measures.

政府がパニックを引き起こしたくないのは理解できますが、私の個人的な意見としては、警報を出すのが遅すぎたと思います。いまだに人々は必要な情報を得ていません。街では、マスクを付けず、予防処置を取らない人々を見かけます。

Guadalupe, Mexico City

(4月26日)



...

In the papers they recognise only two people dead for that cause. Many friends working in hospitals or related fields say that the situation is really bad, they are talking about 19 people dead in Oaxaca, including a doctor and a nurse. ..

(略)

新聞では、(豚インフルエンザが原因の)死亡は2人しか認識していないようです。病院やその関連で働いている多くの友人の話では、状況はきわめて悪く、Oaxaca では医師や看護士を含む約19名が亡くなったそうです。

(略)

Alvaro Ricardez, Oaxaca City, Oaxaca, Mexico

(4月25日)



いまのところメキシコ国外の症例はどれも軽く死亡例はないようである。この手の問題は、パニックを避けるために、きちんと情報を収集し、慎重に思考・行動する必要がある。ただ、メキシコ国内の状況は相当深刻で、当局も完全に状況を把握していないか、あるいは把握していたとしてもその状況をどのように国民に伝えるか苦悩しているようである。(事が事なので、自分の推測を入れるのはやめました。正直わかりません) 注意深く今後の推移を見守って行きたい。

追記:

コメントにも質問があったが、これはあくまでも BBC News に対する「投書」なので、真実性については裏が取れているかは不明。ただ、BBC News はコメントを選んで載せているようなので、明らかにおかしいコメントは除外されていると思われる。現場が混乱して、医師たちの精神状態が通常ではないことも予想される。そういう諸要素を勘案して、読者のみなさんには、くれぐれも慎重な判断をお願いしたい。

追記2:

医師と思われる人たちの投稿について、訳を拡充した。最初の医師があまりにドラマチックな書き方をしていたのだが、他の医師はそれにくらべると平静である。

追記3:

最初の医師のコメント中で、より原文に忠実に、

「抗ウィルス治療とワクチンはなんの効果もないと考えられています」 =>「たとえ大量投与したとしても、抗ウィルス治療とワクチンはなんの効果もないと考えられています」

「スタッフの間には大きな恐怖があります」=>「これはスタッフにとって大きな恐怖です」

と書き換えた。

*1:ウェブで調べたかぎりでは、病院において、感染性あるいは出血性のショックを初期の段階で発見して、重大な結果を未然に防ぐチームらしい

~Rails で行こう!~



日本はこれから梅雨になるので、湿度に弱いインフルエンザウイルスの拡散に対してはワンクッションおけると言う見方もありますが、どのように変わっていくのかはまだ予断を許さないと思います。
前エントリーでも言っていますが、皆さんもくれぐれもご注意くださいませ。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
«  | ホーム |  »