これはウマい 2009.01.16
右翼左翼の関係っていうのは、直線的な対極じゃなくて、
円環的な関係という話を聞いたことあるような。
極左←左―――サヨ――――リベラル―中道―保守――――ウヨ―――右→極右
↑こうじゃなくて、こう↓
中道
/ \
リベラル 保守
| |
サヨ ウヨ
\ /
左翼 右翼
\ /
極左 極右
極右と極左は遠ざかっていくと実は隣同士になる。
極論から極論は、遠いんじゃなくてむしろ近い。
だから転向も簡単。
また、それぞれは円環の対極線上の相手を批判するんだけど、極左が極右を批判
っていうのはあまり聞かない。
左翼は保守を、サヨはウヨを、右翼はリベラルを、ウヨはサヨをそれぞれ批判する。
自分のカウンターパート的地位にある対極ではなく、そのカウンターパートの直下にあり、
「説得で自分の支配下に置けそうな中道より」を、それぞれアジったり批判したりする。
中道は左右どちらからももっとも遠いから、「無関心が社会を駄目にする」と、
どちらからも批判される(笑)
スポンサーサイト
コメント
これは面白い。
あとはよく言われる「政治的」「経済的」の軸で分けて3次元的な図にしたら完璧か。2009.01.17 | URL | ゆちょ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL: